秘書をしています。 4年目にして社長とソリが合わなくて、やることなすこと嫌味や…

回答3 + お礼0 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
19/02/06 03:14(更新日時)

秘書をしています。
4年目にして社長とソリが合わなくて、やることなすこと嫌味や文句を言われるようになりました。
前は優しい方だったのに、冷遇がひどく会社に行くのが毎日億劫です。
次の職が決まっているわけではないですが、何が嫌か自分の気持ちを全てぶつけていいでしょうか?クビ覚悟です。
他のイライラを全て私に当たってきているようでもう嫌です。秘書だから何してもいい、女中のような扱いです。
どなたかアドバイスください。

No.2791378 19/02/05 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-02-05 13:11
匿名さん3 ( )

削除投票

次の職か今後についてはある程度の見通しを

立ててからの方が、気持に余裕が持てるかも

No.2 19-02-05 09:27
匿名さん2 ( )

削除投票

ソリが合わなくてなら、その方の秘書は務まりません。
言ったところで改善策は無いのなら、立つ鳥跡を濁さずでしょう。

No.1 19-02-05 09:14
通行人1 ( )

削除投票

たぶん、言っても状況が変わることはないと思うので、他に良いところが決まり退職届を提出する際に自分の気持ちを全てぶつけると良いかもしれない。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/05 09:14
通行人1 

たぶん、言っても状況が変わることはないと思うので、他に良いところが決まり退職届を提出する際に自分の気持ちを全てぶつけると良いかもしれない。

No.2 19/02/05 09:27
匿名さん2 

ソリが合わなくてなら、その方の秘書は務まりません。
言ったところで改善策は無いのなら、立つ鳥跡を濁さずでしょう。

No.3 19/02/05 13:11
匿名さん3 

次の職か今後についてはある程度の見通しを

立ててからの方が、気持に余裕が持てるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧