注目の話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

婚姻費用と養育費の件です。 父が経営していた会社に勤め40歳で世代交代をし…

回答2 + お礼2 HIT数 666 あ+ あ-

匿名さん
19/02/07 17:10(更新日時)

婚姻費用と養育費の件です。

父が経営していた会社に勤め40歳で世代交代をし私が社長になり3年位前に倒産しました。
その後、何度も妻ともケンカが多くなり妻にパートに出てほしいと言っても結婚してから働いたことがなく今更、働くことなんかと言われ、いつしか妻から寝室も別にして『一緒に生活は無理だから別居してほしい』と言われてケンカも頻繁にあり子供達も可哀想なので私が実家に戻り2年半が経ちます。
この4月から上の子が就職をするのを機に生活費の見直しをしようと思い妻に連絡したら昨年の夏休み明けに下の子が高校を辞めて現在アルバイトをしてることが分かりました。
養育費があるのは知っていましたが婚姻費用があることは知らず今20万円の生活費を振り込んでいます。
私の年収は520万程で婚姻費用算定表からすると10万円程でした。
そんな話を妻にしようと連絡をしたのですが、ここからがご相談です。
別居したときは下の子が高校卒業したら離婚する予定でしたが下の子が現在、高校を辞めてアルバイトをしているのなら離婚を考えました。
その場合 養育費として6万円~8万円を18歳まで払うことを伝え、また妻が18歳まで離婚をしないと言った場合は婚姻費も6万円~8万円を払うことを伝え妻が18歳までは20万円を払ってほしいと言われたら『調停をして下さい』と言って妻が調停をした場合、算定金額が決まるまで20万円は払わなくても良いのでしょうか?
子供達にも定期的に連絡をしても、なかなか返事がありません。
私、父親を恨んでいるんだと思います。 私を子供達が恨んだり憎んだりするのは仕方ないですが妻が非協力的で自分のことしか言いません。 倒産するまでは、そこそこ裕福な暮らしは出来て居たと思います。でも大変なときに協力もしないで自分の思うまま、別居時は働いていなかったので全面的に誠意で援助してましたが今になってもパートで働いて、この先をどの様に考えてパートをしているのか分かりません。
ただ協力は出来ない生活費はほしいでは私も実家に居て、いつまでも親にお世話になってもいられないので自立もする為に貯金もしたいです。
倒産で財産はもちろん、貯金もなく私の給料しかありません。
こんな妻に正当な理由を言い離婚に向けて話し合いをしたいので、教え下さい。妻もフルタイムで働いて子供達も働いていれば今までの二十何万円にはなると思います。 それでも私が20万円を払っていかないとならないのでしょうか?
夫婦関係は破綻していて何にも報告や連絡もありません。
ただお金を払っている状態です。

No.2792877 19/02/07 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/07 15:20
匿名さん1 

私の知ってる限りの情報ですが、
主さん払い過ぎです。
まず、法テラスに連絡を入れ相談して下さい。
話し合いが出来ないのであれば、調停でもいいんじゃないでしょうか?
正しく算出してくれますよ!
下の子も、学校やめて働いているなら、
奥さんも連絡くらいすればいいのに!

No.2 19/02/07 15:21
匿名さん2 

まずは家庭裁判所に調停の申し立てをしてください。
養育費も婚姻費用も、すべて裁判所には基準となる表が用意されています。
主さんと奥さん側の収入で相場が出る表です。
それを元に適正な金額が提示されますので、それに従うのが一般的です。

ただ、それに応じない輩もいます。
子供一人の場合の相場が、私の場合は4~6万と言われましたが、実際に払われているのはたったの2万です。
最初は「払えない、無理」とゴネたようですが、調停委員の根気よい説得で「じゃあ5千円」。
それでも少ないと叱られ、やっと「2万」です。
それ以上かかわりたくもないのでそれでOKにしました。

調停申し立ての内容は、
離婚調停、養育費、婚姻費用、それから離婚の場合は子供との面会について、いろいろありますので
必要なものはいっぺんに申し立てしておくと面倒がありません。

それからもうひとつ。
支払い続けなくてはならないのか?という点ですが、納得できない金額を要求されているなら支払う必要ありません。
調停で決定したら、さかのぼってしはらえば良いのです。
というのも、調停申し立てが行われた時点から請求権が発生するので、言ってしまえば「申し立てが行われる前の分については支払いを拒否することができる」わけです。
なので、納得できない金額を支払い続けるのではなく、納得できる金額が裁判所で決定されるまで放置。
決定が下ったら、裁判所の「○年○月の分から支払うように」との指示に従って支払えば大丈夫です。(しかも、分割可ですから)

以上、参考までに。

No.3 19/02/07 16:18
お礼

>> 2 ありがとうございます。

妻と話し合いをして合意してもらえなくても私は6万円を3月から払おうと思っています。
それで納得出来なければ妻が調停をするか? 6万円で承諾するか?と言う流れではダメでしょうか?
先ず話し合いをする前に私の考えが間違っているかを知りたく、相談してみました。
そして妻が調停をすると言ったら金額が決まるまで払うことをしなければ良いでしょうか?
それで決まった金額を払っていない月の分とまとめて払えば良いのでしょうか?
私は払わない訳ではなく、これからは正当な金額で支払いたいので納得出来なければ妻が調停をすれば良いのだと思っていますが、違いますか?
ご質問ばかりで、すみません‼

No.4 19/02/07 17:10
お礼

>> 1 私の知ってる限りの情報ですが、 主さん払い過ぎです。 まず、法テラスに連絡を入れ相談して下さい。 話し合いが出来ないのであれば、調停で… ありがとうございます。

話し合いで合意してもらえなかったら調停を妻がすれば良いんですよね?
私は払わないと言ってはいないので、これからは正当な金額を払いたいと思っているので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧