注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

常識❓非常識❓

回答13 + お礼2 HIT数 1557 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/03/12 19:08(更新日時)

耳鼻科に子供を連れて行ったときです😥
30代位のママと子供三才位でその子がオシッコを垂らしたのです😱それをそのままにしてそのママはその子をトイレに連れて行き戻って来ても濡れてるとこは知らんぷり💧
あたしが看護師に言って処理してもらって下さいと言ったら
あたしは関係ないからあんたが処理すればと言われ頭に来たので周りに聞こえるようにあの人の子供が漏らしたのでふくものお願いしますといったらそのママに常識ないやつと一言😠
アタシが常識ないのでしょうか❓
たしかに周りに聞こえるように言ったのは悪いですけど😥
あたしが間違ってますか❓

タグ

No.279348 07/03/12 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/12 09:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

間違えないです!!
その母親が非常識なバカ女です💢

No.2 07/03/12 09:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

変な親がいるもんだ。実は子どもじゃなくて親のおもらしだったとか😁

No.3 07/03/12 09:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん間違ってません!その30代の母親がおかしい!
頭きますね~💢

No.4 07/03/12 09:31
匿名希望4 ( ♀ )

…すごいお母さんがいますね😱お母さんは大きな声で言われてプライドを傷つけられたと思ったのかな?それにしてもお母さんが変だと思いますが😣うちの子供が漏らしたら、自分のタオルかハンカチでとりあえず床を拭いて、看護師さんか受付の人に話して雑巾を借ります。気付かず濡れた床で滑って転ぶ人もいるかも知れないし…そのお方のように放置や逆切れはしませんよ😥

No.5 07/03/12 09:33
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

その問題どうこうの前に、私は「私は関係ないから」という言葉にひっかかります。私は関係ないって・・・じゃあ誰がしたの?って感じですよね。

主さんもうちょいいってほしかった。
私だったら、私は関係ないからと言われた時点で「じゃあ誰がしたの?あなたの子供でしょ?確かにあなたがしたんじゃないけど・・・だったら私が今からした張本人のあなたの子供にふかせますけど、いいですか?」までいっちゃいますね。実際拭かせることはできないですけど、「私は関係ないから」というならば、関係のあるした張本人の子供にやらせますよって感じです。意味合い的にそうでしょ?私は関係ないというのは、関係のあるやつがやればいいってことですから。

大丈夫ですよ。その場にいただれもが、主さんと同じことを思っているはずです。

No.6 07/03/12 09:37
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

主さんは正しいよ‼
見て見ぬふりしないで看護師さんに言って下さいトカさ☆
その女が悪い‼‼

No.7 07/03/12 09:43
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

明らかに常識なかったのは、その母親ですね😥
主さんは親切に声かけたのに、とんだ災難でしたね。精一杯の反撃した主さんは凄いです😊
お子さんが、お漏らししてしまった事は仕方ないし、せめはしないけど、周りの方も不快に思っただろうし、常識ないのはアンタでしょ💬って、きっと皆さん心の中で突っ込んでたと思いますよ‼

No.8 07/03/12 09:44
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さん、素敵!!!間違ってないです。

No.9 07/03/12 10:42
匿名希望9 ( ♀ )

そういうお母さんが給食費払わないんだろうな~と思ってしまいました🙈

No.10 07/03/12 13:09
お礼

一括ですみません🙏レスありがとうございます💕
あたし小心者なので強く言われるとあたしが間違ってるのかと…悩んでました💧

皆さんのレスのおかげで復活☺
ありがとうございます😍

No.11 07/03/12 13:27
通行人11 ( 20代 ♀ )

偉い👏主さんは間違ってませんよ😃そんな母親がいるなんて…子供を持つ親として恥ずかしいです😠

No.12 07/03/12 14:58
通行人12 ( ♀ )

おもらししちゃった子供が可哀想です。
主さんの言い方は。

No.13 07/03/12 15:35
お助け人13 ( ♀ )

私なら 自分が拭いてあげるかなぁ😔 だって 子供が可哀想だもん そんな大きな声で回りにおもらしした事バラされて… お母さんは常識ないけど 子供は 関係ないしね😠

No.14 07/03/12 15:57
お礼

たしかに子供は悪くないですよね。
あたしがもし反対ならそのように子供が恥ずかしい思いをするので今後気を付けると思います☺
そーゆう意味を持ってあの母親にも子供が恥かくのよって事を教えたかったのです💧
…がわからなかったみたいでした😥

No.15 07/03/12 19:08
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

子供さんが気の毒なので、私なら最初から看護師さんか受付の人に「あちらでおもらしがあったみたいです」と見えない所で報告すると思います。親子共々動揺されてたのかもしれませんね。「大丈夫ですか?タオルありますか?看護師さん呼びましょうか」「病院の人に拭いてもらうよう呼んできましょうか」と声をかけてあげるとか、もう少し平和的な対処方法もあったのではないでしょうか…。
もちろんその母親の反応は悪いと思います。私なら自分でさっと拭いて病院の人に雑巾を借ります。子供さんも受診で緊張して、おもらししてしまって動揺したことでしょう…😔わが子が思いがけない場所でおもらしをした時、周囲にどうしてもらえば助かるか、どうしたらスマートに場が治まるか…と考えたらもっと違う方法もあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧