キープの何が悪いんでしょうか?AとBが好きとか良いなーと思っていて、Aに告白した…

回答4 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
19/02/09 00:50(更新日時)

キープの何が悪いんでしょうか?
AとBが好きとか良いなーと思っていて、Aに告白したら振られたからBへってよくあることだと思いますが、世間が悪く言うキープってそういう意味じゃなくて?

No.2793783 19/02/08 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/09 00:05
匿名さん1 

あなたの言うそのAとBの例で、もしそれぞれどちらとも恋愛らしい雰囲気を醸し出していないならギリギリキープとは言わないと思う。
キープってのはたとえばAとBをいいなーと思ってて、それぞれと曖昧に良い感じになっておいて、より本命の方に告白させるように仕向けるとか、本命がダメだったら用に保険として一方を取っておくことで、
Aが本命だとして、もしAと付き合えても何かで別れた時のためにBと軽く二股っぽくいい感じを維持しておくことなどを言うんだと思います。
要は自身の寂しさのためだけに相手の気持ちをまるで物のように弄んでいることがキープであり批判されるのですよ。

No.2 19/02/09 00:28
匿名さん2 

独身ならあらゆる角度のキープはあり。婚約したとかは除いてただの付き合いで乗り換えるのは法律上罰則ないし関係なくない?自由にされたりすればいいw

No.3 19/02/09 00:49
匿名さん3 

それはキープとは言わない
候補が2人居るだけの話
フラれたなら候補が一人に減っただけ

No.4 19/02/09 00:50
匿名さん4 

よくあるの?
私はそんな経験ないけど。
そもそもキープなんかと付き合って楽しいのかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧