職場の同僚に仕事中に無視されたり、避けられたり、めんどくさい状況が三年近く続いて…

回答4 + お礼4 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 15:26(更新日時)

職場の同僚に仕事中に無視されたり、避けられたり、めんどくさい状況が三年近く続いてました。病気で体がしんどいと、人を苛めても許されるんですか?わたしは、いじめられても我慢して耐えないといけないんですか?病気で2ヶ月休んだら帳消しになって、何事もなかったように、私は悪くないって態度を取られて、わたしは、それを許して優しく接してあげないといけないんですか?
どうしても優しくなれません。
すごく苦しいです。

No.2794421 19/02/09 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/10 00:32
匿名さん1 

えーと、取り敢えずもう少しわかりやすく時系列と状況を追って書いて下さらないと分かりません。
いじめというか読んだ感じただ嫌われてるだけのような気もしますが…

No.2 19/02/10 00:44
匿名さん2 

よし。
悩む時間が、もったいない!
辞めよう!

No.3 19/02/10 01:00
お礼

>> 1 えーと、取り敢えずもう少しわかりやすく時系列と状況を追って書いて下さらないと分かりません。 いじめというか読んだ感じただ嫌われてるだけのよ… わかりずらくて、ごめんなさい。
三年前に、好きな人が被った同僚。
同僚と好きな人が付き合うことに。
私に取られないように牽制するために、無視されたり避けられたり、一緒に仕事すべきところをしてくれず、逃げ回られる感じに。
普段から、仕事中に彼氏や他の同僚とお喋りが目立ち、上司が仕事をしない同僚を注意。
同僚、居ずらくなり、2ヶ月病休。
そして、何事もなかったように復帰してまた働いてます。

私への態度も改まりません。
いじめとは違うのかもしれませんが、私自身は、無視される感じに心が萎縮してしまい、同じ空間にいるのしんどいです。

No.4 19/02/10 01:04
お礼

>> 2 よし。 悩む時間が、もったいない! 辞めよう! 確かに、三年もその同僚に心を囚われ悩み続けてる時間がもったいないです。でも、なんか辞めるのは悔しくて、意地を張り続けてます。

No.5 19/02/10 01:12
匿名さん2 

三年も働いたなら、新しい場を求めて転職しても恥ずかしくないよ。

No.6 19/02/10 01:15
お礼

>> 5 いえ、今年で11年になります。
この年で転職は厳しいかなと。
正社員目指して、仕返しもありかなって思ったりもしてます。

No.7 19/02/10 10:38
匿名さん1 

>>3
やはりいじめとは違うと思います。
面倒な人と関わっただけで。注意してくれる上司がいるなら頼んでみては?
それと他の同僚がその人と貴方(二人の関係に対してではなく個人個人としてです)に対してどうなのか気になります。貴方と他の同僚との関係が良好なら味方をしてくれる方や貴方の愚痴を聞いて下さる方もいると思いますよ。

No.8 19/02/10 15:26
お礼

>> 7 丁寧な回答ありがとうございます。
たしかに、めんどくさい同僚だなと思います。
一時は、悪者にされて、他の同僚を味方につけて苛められていた気がします。やり返したら、なくなったけど、だからと言って、味方についた同僚たちと今更うまくやる気にもなれず、私から孤立しています。バカなやつとは関わりたくない、足を引っ張られたくない、そんな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧