注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

彼氏と別れてもまだその元彼が好きな女性のことで質問です。 その人は別れてから体…

回答1 + お礼1 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
19/02/12 16:59(更新日時)

彼氏と別れてもまだその元彼が好きな女性のことで質問です。
その人は別れてから体目的の男に近寄られているのというのを相談されました。
だから私は偽りの彼氏を作ればいいと助言すると、その女性に既読無視されました。
すごい警戒されてしまいましたが、それ以外にいい方法ありますでしょうか?
私は男です。

19/02/10 01:51 追記
その人は別れてからずっと思い詰めています。助けてあげたいです。
ただし私はその人に好意はありません。仲の良い友達なので。

No.2794511 19/02/10 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/12 16:03
匿名さん1 

どんなに仲のいい女性でも悩み相談(特に恋愛ごとに関しては)では性別の壁は超えられないと思います。その人は他の女性友達に任せて今はとりあえず
「この前は無神経なことを言ってごめんね。」とメッセージを送った方がいいと思います。
私的にはその「偽の彼氏を〜」という言い方が無神経かどうかはギリギリなところかと思いますが、その女性が警戒してくるようならば無神経だと感じたんだと思います。助言だとは思わずただ揶揄われたと思ってもおかしく無いです。元彼を裏切る事だと思ったという線も無くはありません。

纏めると
助けたいと思っても今主様が動くのは間違って居ると思います。短く謝りその女性の女友達に任せておきましょう。どんなに仲のいい友達でも。

No.2 19/02/12 16:59
お礼

>> 1 参考にしたいと思います。
二日前の質問に答えて頂きありがとうございました。
その子には信用できる人が私しか居ないんだそうです。
私にとっての助言が彼女にとっては揶揄されているようにとられるとは思いもよりませんでした。いい反省になりそうです。m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧