過呼吸のような状態に悩んでます。 最近、息が上手く吸えてない感覚が数時間続き、…

回答4 + お礼4 HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 22:09(更新日時)

過呼吸のような状態に悩んでます。
最近、息が上手く吸えてない感覚が数時間続き、そのあとハッハッという呼吸になってとても苦しいです。ハッハッとした呼吸になった時は立ちくらみをしてふらっとなる時のような気が遠くなるような感覚が続きます。
これが過呼吸なのか、そうではないのかはわからないです。
ずっと起こっている訳ではなくて、不安な事があったり悩んでたりするとなります。
ハッハッとなった時は上半身の下に枕を入れて横になって深呼吸して止めて、を繰り返すと治ります。
息苦しさは続きますが、知らぬ間に治っています。
苦しくて涙が出る時もあります。
15歳の女で、特に病気はありません。
病院に行けば良いのですが親に相談できません…。
どうしたら良くなりますか…?

No.2795642 19/02/11 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/11 21:33
匿名さん1 

紙袋を口に当てて吐いた二酸化炭素を吸って楽になるなら過呼吸ですね。
思うに無意識の緊張が続いて肋骨や背骨が凝り固まったことにより肺が膨らみにくくなり、息が深く吸いにくいのだと思いますが。
肩甲骨や背骨、肋骨をほぐすストレッチをYouTubeなどで探してほぐしてみたらいかがでしょうか。

No.2 19/02/11 21:35
匿名さん2 

パニック障害ではないでしょうか?
私は2年前に発症して、急に手が冷たく冷えきったようになり、直後に過呼吸になる、苦しくて仕方なくなる状態になりました。心療内科で診断されました。一番辛い時で1日数回の発作が起こりましたが、内服治療で徐々に収まり、ここ半年は薬なしで生活できるようになりました。
パニック障害を検索してみて、もし当てはまるようだったら心療内科に行かれてはどうでしょう?

No.3 19/02/11 21:36
匿名さん3 

それ病気だしなんで親に相談できないの?

そんなに苦しいなら早く病院に行きなさい。

No.4 19/02/11 21:49
お礼

>> 1 紙袋を口に当てて吐いた二酸化炭素を吸って楽になるなら過呼吸ですね。 思うに無意識の緊張が続いて肋骨や背骨が凝り固まったことにより肺が膨らみ… 回答ありがとうございます。
紙袋が中々なくて試せてないです…。
ストレッチ試してみます!ありがとうございます!

No.5 19/02/11 21:51
お礼

>> 2 パニック障害ではないでしょうか? 私は2年前に発症して、急に手が冷たく冷えきったようになり、直後に過呼吸になる、苦しくて仕方なくなる状態に… 回答ありがとうございます。
パニック障害は考えたことがなかったです。検索してみます!ありがとうございます。

No.6 19/02/11 21:53
お礼

>> 3 それ病気だしなんで親に相談できないの? そんなに苦しいなら早く病院に行きなさい。 回答ありがとうございます。
その通りなのですが、親は私が病気をしていてもあまり心配してくれなくて言い出せないです…。
早めに病院に行きます。

No.7 19/02/11 22:01
匿名さん7 

辛いことや悩みごとを考えているうちに苦しくなるのかしら?

過呼吸なら、紙袋が無くても大丈夫。

あなたが書いている方法と似てるかもしれないけど、苦しくなってきたら、息を1回吸って長く吐く、を繰り返すと楽になると思うけど…コツは息を長く吐きだす事。
座ったままでも大丈夫だと思う、心の中で大丈夫、大丈夫と唱えながらね。

繰り返すとか、外でも頻繁に起こるなら病院に行った方がいいと思いますよ。

No.8 19/02/11 22:09
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
考えすぎてしまって不安になって苦しくなります。
外ではハッハッという呼吸にならないように気をつけています。息苦しくなることは頻繁にありますが過呼吸のようになることが頻繁にある訳じゃないです…。
病院行ってみます…。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧