疲れたよ………

回答8 + お礼4 HIT数 1180 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/03/14 00:51(更新日時)

もう疲れた。
子供達の事も考えられない。考えたくない。旦那にばかり負担をかけて、私は何してるんだろう?
もう何も考えたくない。
何もしたくない。

子供達の事考えると、この先どうしていいかわからない。
こんな姿の私を見て何を思うのだろう?

どうしたらいいのかわからない、、、
こんな弱い母でごめんなさい。多感な時期の子供達にまで影響を与えてしまっている。
皆の記憶から消えてしまいたいよ。
いなくなりたい。

誰の負担にもなりたくない。旦那にこれ以上迷惑かけたくない。

私がこの先、ずっとこのままなら、子供達の面倒も食事の支度も私の病院の付き添いも全部負担になってしまう。旦那も下の子も喘息なのに、上の子はすでに精神的にまいってるし。

私のせいだ…
私が何も出来ないのに生きているから…

一人で逝こうか…
一緒に逝こうか………

旦那も子供達も私の人生の被害者にならなくていい。
私は生きてるだけで加害者だ。

パパ、子供達へ
私を選んでくれてありがとう。私を母親に選んでくれてありがとう。

No.279846 07/03/12 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/12 15:18
匿名希望1 ( ♀ )

何があったの❓ここに居る人は力になれないの❓

No.2 07/03/12 15:39
匿名希望2 ( ♀ )

どうしたんですか😥よければ訳を話してくれませんか😥あなたの力になれるか分からないけど、一緒に考えましょうよ👍

No.3 07/03/12 16:14
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

こんにちは🙇私は出産時のトラブルを期に鬱になりました😢イライラしたり涙が止まらなくなったりして家庭もめちゃくちゃで…旦那とも殴り合いになって出ていったりして、誰も鬱だと分かってもらえず😿自分で病院へ行き鬱とわかりました。話を聞いてもらい、治療していき楽になりました🌟けど些細な事で自分を責めてしまいます💦子どももまだ2歳ですが旦那にまかせっきりで、旦那にばかりなついています😿私も働いていて家の事は義母に任せっきりです💦自分ではしっかりしなくっちゃっておもって頑張ってみるんですが…仕事は意地になり休めなくて、帰ってきてからはぐったりして何も手につきません😢でも今はゆっくり休んでいて怠け者だと思われても気にしません😊絶対によくなって恩返しします🌟主さんだけじゃないです😊私も主さんの悩みみていて人事じゃないと思いました💦死にたくなる気持ちもわかります。でも夫婦だし人が病んでいたら助けるのは当たり前😊支えてくれるのは愛しているからでしょ🌟回りに迷惑だなんて遠慮しないで下さいね😊

No.4 07/03/12 19:01
お礼

皆さん、ありがとうございます。一括でのお礼お許しください。
前から鬱なのですが、ここ最近とても酷い状況で、家事、育児、全て出来なくて、全ての負担が主人にかかってしまって、本当に情けなくなってしまいました。医者には焦らない!と言われましたが、ご飯も作れないんですよ。スーパーやコンビニの弁当食べてる家族を見ると辛いんです。
金銭的にも家にはそんな余裕もないし、全てが苦しくて、私さえいなければ、としか考えられません。
主人が優しく接してくれるのも辛いんです。こんなにしてくれるのに!って自分を責めてばかりです。

皆さんありがとうございました。書いた時は本当に命を絶とうと思いました。
最後に改めて自分の書いた事を見ようと思ったら、皆さんの心配、励ましがあり、とても嬉しかったです。まだ嬉しいと思える心がありました。
本当に皆さんありがとうございました。

No.5 07/03/12 19:23
匿名希望1 ( ♀ )

『あなたが居る』家族はそれだけで良いのです😃そこに居てくれるだけで良いのですよ。それを支える為に、家族は力をあわせているのですよ。次に誰かが具合悪くなったらあなたが支えれば良いのですよ😉

No.6 07/03/12 19:27
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

気が塞ぐのも、マイナス思考なのも、何も出来ないのも、すべては病気の症状です。主さんの甘え怠け努力不足ではありません。自責の念にかられるのもまた症状ですから仕様がないことなんだけど、自分に落度があってこうなったのではないと、理性でだけは理解して下さい。それから、「何も出来ない=一方的に負担をかけている」は短絡しすぎです。うつであっても何も出来なくても、存在やオーラが家族の支えになることだってあるはずです。今までだって主さんは家族を支えてきただろうし、今だってそれは変わらないはずです。

No.7 07/03/12 20:37
匿名希望2 ( ♀ )

今は家族に甘えたっていいじゃないですか。子供さん旦那さん、あなたがいて一つの家族なんですから。大切な存在なんです。家族の誰かが苦しんでいたら皆で助け合えばいい、支え合えばいい。あなたは決して一人なんかじゃない。価値のない人間なんかいない。ただいてくれるだけで、嬉しいんです😊

No.8 07/03/12 20:55
お礼

皆さん、ありがとうございます。
薬もちゃんと服用して、落ち着いてたのに、今までで一番苦しい状態がきてしまって、何もかも考えられない状況です。けど現実に考えなければいけない事もあるし、「やらなきゃ❗やらなきゃ‼」で、実際に出来ない自分がイヤで、わけが分からなくなってしまいました。

皆さん、本当にありがとうございました。
おかげで少し希望が見えました。先は長いと思うと疲れてしまいますが、疲れたときは、また🆘してしまうかもしれませんが、すみません。

乱文失礼しました。
ありがとうございました。

No.9 07/03/13 01:54
ももおとたん ( 30代 ♂ jVN1w )

うちの嫁さんも主さんと似ています。
しかしたぶん旦那さんも私も主さんが感じるほどではありませんよ
☝😊
私はどんな妻でもぼくの嫁さんです!
💪😤
うちの嫁さんも主さんもひとりの女性であり母親です。
そして子供達の大好きなお母さんです!
簡単に言うと僕も主さんの旦那さんも子供達も!主さんは生きているだけでいいんです!
☝😃💨
大事な家族!
大好きな家族!
わかりますか!
♪\(^O^)/♪

コンビニ弁当だろうがなんだろうが家族が笑顔で食べる食卓にこれは駄目なんてないんですよ!

慌てる事はしなくていいんです!
ゆっくりのんびりで!
ああ今日も一日終わったね!
でいいんです!
☝😁💨
明日はわからないから不安・・!将来はどうしよう・・。
わからなくていいんですよ!
わからないから不安もあれば楽しみもありますから!
忘れちゃいけないのは笑顔!!
これだけで僕達家族は幸せですから!
\(~o~)/
将来をどう過ごすかではなく、今日子供達と笑顔でいれたか!
だけでいいんじゃないですか!
☝😊
家族みんなで
おはよう!
おやすみ♪
今日も一日楽しかったね!
それだけでいいんですよ!
ゆっくり行きましょう
💪😊✨

No.10 07/03/13 20:12
お礼

>> 9 ありがとうごさいます。
上手くこの気持ちを伝えられなくて、すみません。只々、感謝の気持ちでいっぱいです。

主人は、とても優しい人です。だから口では言わなくても、本当は無理してるんじゃないか?本当はイヤなんでしょ?私がやらなきゃ!と思っていました。
貴方のレス読んで、主人の言ってる事も満更ウソじゃないんだ!とやっと思えました。
子供達も、とても可愛い私の大事な子供です💖
当たり前の事すら忘れかけていた自分に気付きました。
私は、家族の誰かが欠けたら絶対にイヤです。
勝手に思い詰めて、家族皆の気持ち忘れてました。

ありがとうございます。

私が言うことではないですが、奥様の事、支えてあげてください💖

私の笑った顔で家族皆が喜んでくれるなら、たったそれだけでも良いのなら、
頑張れる気がします☺

ありがとうございました。
乱文ですみません。

No.11 07/03/13 21:30
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

思ってくれてる👪が居るなんて羨ましいです。家族は主さんが居るだけで十分幸せだと思います。

私は家族はいるけど1人で鬱病と戦わないといけないので、優しい家庭がある主さんが羨ましいです。
もう一度、自分と家族幸せ振り返ってみたらどうでしょう。主さんけっして迷惑な存在じゃないですよ。愛され必要とされてる存在なんですから。

No.12 07/03/14 00:51
お礼

>> 11 ありがとうごさいます。
私の場合、私の性格なのかもしれませんが、
「こんなにしてくれるのに私は…」という葛藤が強く、皆に心配かけるから、頑張ろう!と思ってるのに出来ない歯がゆさがドンドン自分を苦しめている感じです。
今も、その思いはあります。…が皆さんに励まされ、同じように鬱と向き合っていくのは私だけじゃない!と今は思えます。

家族の有り難さに気付かされました。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧