水を飲みたくない病気ってありますか? 私はなぜか水やお茶などの液体(?)を…

回答6 + お礼2 HIT数 1166 あ+ あ-

学生さん
19/02/26 17:09(更新日時)

水を飲みたくない病気ってありますか?

私はなぜか水やお茶などの液体(?)を飲みたくありません。
理由は分からないのですが、喉を通らないというか、なんだか飲みにくくて(語彙力)

普通のご飯なら食べるので拒食とかではないです。

でもあまりに飲まないので体が脱水になり頭が痛かったり目まいがしたりしますし、

無理矢理にでも飲まないと立てない時があります。

何かの病気でしょうか?

No.2804869 19/02/25 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-02-25 18:25
匿名さん4 ( )

削除投票

スープや味噌汁とかもダメなんですか?
冷たいものがダメということなら、温かい白湯などをゆっくり飲んでみてはどうかな。温かい方が、胃腸にもいいです。
お水を飲まないと脱水だけではなく、便秘にも、腎臓にも悪いですよ。特に腎臓悪くなったら透析するしかなくなってしまうよ。

No.2 19-02-25 17:54
匿名さん2 ( )

削除投票

分かりませんが、危険ですよね。
既に自覚されているように、水分摂取不足は体調不良や病気にも繋がります。
医師に相談された方が良いです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/25 17:51
通行人1 

病気ですね

No.2 19/02/25 17:54
匿名さん2 

分かりませんが、危険ですよね。
既に自覚されているように、水分摂取不足は体調不良や病気にも繋がります。
医師に相談された方が良いです。

No.3 19/02/25 18:18
匿名さん3 

狂犬病で水を拒否するようになると聞いたことがあります。わかりませんが。

No.4 19/02/25 18:25
匿名さん4 

スープや味噌汁とかもダメなんですか?
冷たいものがダメということなら、温かい白湯などをゆっくり飲んでみてはどうかな。温かい方が、胃腸にもいいです。
お水を飲まないと脱水だけではなく、便秘にも、腎臓にも悪いですよ。特に腎臓悪くなったら透析するしかなくなってしまうよ。

No.5 19/02/25 18:50
案内人さん5 

病気かどうかわからないですが、私も一時期水やお茶のような、糖分や塩分の入っていない水ものを飲みのが苦手でした。
ジュースとかスポーツドリンクは飲めました。
なので、ご飯の時にお味噌汁とか多めに飲んだり、ゼリーとかゼリー飲料を飲んだりして、水分補給してました。

No.6 19/02/25 22:00
通行人6 ( ♂ )

皆さんは医者じゃないから貴方の体の異常かどうかは判らないと思うから病院に直接に行って医者に診て貰った方がよくないかい?っていうよりよく詰まらずに食べられるよね。

No.7 19/02/26 17:07
お礼

>> 3 狂犬病で水を拒否するようになると聞いたことがあります。わかりませんが。 狂犬病、、、、?!

犬飼ってます。フェラ、、、フェラ、、フェラニア(?)の予防注射は行ってるから大丈夫だと思いますが、、、、:(;゙゚''ω゚''):

No.8 19/02/26 17:09
お礼

>> 4 スープや味噌汁とかもダメなんですか? 冷たいものがダメということなら、温かい白湯などをゆっくり飲んでみてはどうかな。温かい方が、胃腸にもい… 冷たいものがダメなのかもしれません。

ちょっとずつ飲んでいきます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧