注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

人間関係

回答3 + お礼1 HIT数 754 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/03/13 13:59(更新日時)

人はやはり人との関わりを無くして生きてはいけないですよね?経済的な援助とかそういった事ではなくて、誰かを信じたりとか、親友がいたりとか、精神的な繋がりがりがなければ人は1人で生きていけないと思うのです。そうでないと気が病んだり気がおかしくなってしまうと思うのです。生きてる心地がしないと思うのです。やはり人は1人では生きていけないと近頃痛切に思うのです。今1人ぼっちのひとはどう思いますか?寂しくないですか?やはり出来たら人を誰か信用できる人が欲しいと思ったりしますか?それでもやっぱり昔から人付き合いが苦手で悩んでます。いつも誰も信用出来なくて結局1人ぼっちです。人間関係って凄く難しいですね…(_ _)変わったキッカケなど有れば聞きたいです。事でも本でも映画でも何でも構いません。

No.280521 07/03/12 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/13 04:02
小次郎 ( ♂ aLkqc )

人間そんなに強くないから1人っきりってやっぱり寂しいと思う😫 辛い時、嬉しい時に一緒に悩んだり喜んでくれる相手がいるだけで心の潤いも全然違いますよ~😃
現状を変えるにはまず主さん自らが1歩踏み出す事だと思います🙋 普段あまり話をしていない子たちに挨拶や話しかけてみたり、筆記用具を忘れた事にし『今日筆記用具を忘れたので悪いけど貸して』みたいな事からでも変わる切っ掛け作りになりますよ~😃
主さんが心を開かなければなかなか相手も近付いて来にくいと思うので頑張って🙋

No.2 07/03/13 05:38
カイ ( 30代 ♂ 92Gqc )

ウチも人見知りで人と接するのが下手です💧でも仲良くなる人って自然と話してたりするもんだと思いますよ☝あまりに自分の殻に閉じこもってれば無理かもしれませんけど😫そんなに難しく考える事は無いと思いますよ😃頑張って下さい😃

No.3 07/03/13 09:04
匿名希望3 ( ♀ )

私も同じなんですが、やっぱり根っから信用しないのは厳しいと思いますよ。私は話しかけてくれた人を一番に大切にするし、その友達の繋がりて相性の合う人を見つけたりしますね。全然合わない人もいるし。難しいですよね。人間関係💦

No.4 07/03/13 13:59
お礼

>> 1 人間そんなに強くないから1人っきりってやっぱり寂しいと思う😫 辛い時、嬉しい時に一緒に悩んだり喜んでくれる相手がいるだけで心の潤いも全然違い… 回答有難う御座います。はい、まずは私から心を開かなければ仕方ないですよね😢いつもひとりで寂しすぎです。私もっと人に優しくなります。心を広くします❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧