注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

ナルト

回答2 + お礼2 HIT数 946 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
06/02/23 01:01(更新日時)

今日はナルト見ました。面白かった!・・・しかし、アニメの方は、コミックの方の話に戻らないんですかね~?

タグ

No.28078 06/02/22 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/22 23:50
通行人1 ( 20代 ♂ )

ナルトやってない地方だから内容はわからないですけどアニメは原作だけを忠実にやってると原作に追い付いたりしちゃうので時間稼ぎでオリジナルをたまにいれるんですよ その内戻りますよ 打ち切られなければ

No.2 06/02/23 00:21
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

ガマ親分のナマリ?はいいですね(^^)
あの図太くてビミョーにドスが利いた声だから怖いと言うより笑いがまず先にきます(^^ゞ
アニメは原作を元にオリジナルでストーリーを作るんです。ナルトの場合、キャラの特性や性格…そして忍術と任務という名の悪人退治はそのまま設定として持ってきて話の内容は原作とビミョーにダブル感覚で作るんです。
中にはアニメ版のみのオリジナルキャラもでたりします。
オリジナルキャラなどはほとんどがアニメ制作側のスタッフが原画、作画、絵コンテなどを描いてますが…ごくまれにコミック原作者さんがアニメ版の為だけにオリジナルキャラとして描く場合もあります(^^)
余談ですがちょい古いけど
『劇場版・幻想魔伝・最遊記~選ばれし者のレクイエム(鎮魂歌)~』の敵キャラ…ドウガンは劇場版の為だけに原作者の峰倉先生がオリジナルキャラとして描いたそうです。
ちなみにホウランは劇場版を担当した原画監督のオリジナルです。

No.3 06/02/23 00:53
お礼

>> 2 ①さん、②さん、レスありがとう。
なるほど!勉強になりました。ますますナルトが楽しみです。

No.4 06/02/23 01:01
お礼

そうそう②さん、私もガマ親ビン大好きです。ガマ吉たちも楽しい!ナルトのキャラはどれもいい。うまく作られてますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧