注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

いつも時間ギリギリの生活をしてしまいます。 30代です。学生の頃から、遅刻ギリ…

回答8 + お礼0 HIT数 906 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 15:53(更新日時)

いつも時間ギリギリの生活をしてしまいます。
30代です。学生の頃から、遅刻ギリギリか、遅刻の多い生活をしていました。
仕事は、遅刻はせずとも、通勤中いつも急いでいます。

遅刻をするのがすごく怖いのに、毎回同じことの繰り返しで、毎回もっと早く家を出ればよかったと後悔の連続です。本当になぜこんなに学習しないのだろうとずっと自分が不思議です。

人との待ち合わせや美容院などの予約も、5分程遅れてしまうことが度々あり、迷惑をかけています。電車に乗る時もいつも時間ギリギリで、毎回駅まで全力で走っています。

自分の中で、待ち合わせなどの時間を30分前と思いこむようにして30分前行動を心がけたりもしていますが、どこかで自分に甘えてしまっているのか、結局時間ギリギリになり毎回焦っています。

もしかして発達障害があるのではと病院で検査をしてもらったことがあるのですが、診断は出ず、、。

遅刻癖を治したいです。何かいい方法があれば教えて下さい。

No.2807996 19/03/02 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/02 20:51
匿名さん1 

ひどい失敗や損失をおわないと治せないのだと思います

No.2 19/03/02 20:54
匿名さん2 

仕方ないというか、そうだった。基本的には、気持ちはあるけど、ぎりぎり、何とか間に合えば、、、。前職のときは、30分前に必ず着くようにしてました。結局、真面目なようで、どっかがマイペースというか。答えになってないけれど、よく解りますよ。

No.3 19/03/02 21:10
匿名さん3 

治らないじゃない
俺の兄弟が毎回ギリギリで付き合い切れないよ!面倒くさい
俺は余裕のヨッちゃんで30分に着くようにしてる(笑)
気持ち良いもんだよ誰もいない中で堂々とゆっくり出勤さ(笑)
主さんはまだ味わった事がないでしょ(笑)
何度か早く出勤してみな!気持ち良さがわかれば直るかも
俺は早く出勤してコーヒーを飲んでの~~びりします(笑)
何度か早く出勤してみな。

No.4 19/03/02 22:00
匿名さん4 

相談者です。
1さん、ご回答ありがとうございます。
成人式に遅刻をし、高校受験と就職試験の時に遅刻しそうになるなど何度も痛い目にあいながらもどうにかなってきました。自分の中に、またどうにかなるっていう甘えがあるのかもしれません。

No.5 19/03/02 22:04
匿名さん4 

2さん
ご回答ありがとうございます。
わかるって言っていただけ、少し安心しました。自分が異常なのだと思っていたので。
30分前出勤!!私も頑張ってみます。ここに書いたことで、前よりできそうな気がします。

No.6 19/03/02 22:11
匿名さん4 

3さん
ご回答ありがとうございます。
早く出勤すると気持ちがいいものなんですね!社会人歴長いのに、毎日毎日慌ててハラハラしていました。なんだか損している気分です。
明後日から、早く出勤して、朝の気持ちのよさを感じられるようにしたいです。
余裕のヨッちゃんになります!とここに宣言します!

No.7 19/03/03 11:17
匿名さん3 

無理しなくて良いからね
1回とかやって良かったらやれば
やっぱ無理~なら今のまま行けば良いと思う。ひとそれぞれだからね~(笑)

No.8 19/03/03 15:53
匿名さん4 

3さん
優しいお言葉ありがとうございます。
時間ギリギリの生活から抜け出したいので、試してみます!教えていただいて感謝です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧