飲酒してから頭痛がします。木曜日にお酒を飲んだら、いつもだったら酔わない量で酔っ…

回答5 + お礼4 HIT数 1023 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 13:48(更新日時)

飲酒してから頭痛がします。木曜日にお酒を飲んだら、いつもだったら酔わない量で酔ってしまい、次の日の朝、ひどい頭痛がしました。午後になったらよくなったのですが、昨日も今日も寝起きから頭痛がします。頭を動かしたり、いきんだりすると、痛みが強くなります。飲酒がきっかけでこんな風になることってあるんでしょうか?

No.2808345 19/03/03 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/03 12:29
匿名さん1 

とりあえず、頭痛薬を飲みましたか?

No.2 19/03/03 12:45
匿名さん2 

もう、酒の頭痛ではない

一応、病院に行ってくれば心配事は無くなるかも

No.3 19/03/03 12:46
お礼

>> 1 とりあえず、頭痛薬を飲みましたか? コメントありがとうございます。
飲酒した次の日はロキソニンを飲んだのですが、昨日と今日は飲んでいません。座ってるとましになってくるので…。あとちょっと気持ち悪いのもあって、飲まない方がいいかなと思って飲んでいません。

No.4 19/03/03 12:56
お礼

>> 2 もう、酒の頭痛ではない 一応、病院に行ってくれば心配事は無くなるかも コメントありがとうございます。お酒は関係ないですかね…?明日も頭痛がしたら受診しようと思います。

No.5 19/03/03 12:59
匿名さん1 

心配ですね。
明日、病院へ行くことをオススメします。
急変したら、救急車。
独り暮らしですか?

No.6 19/03/03 13:09
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。
明日病院に行ってみます。
一人暮らしです。

No.7 19/03/03 13:16
匿名さん1 

独り暮らしだと不安ですよね。
一応、誰かにひどい頭痛がしていることを伝えておいた方がよいかもですね。
お大事に。

No.8 19/03/03 13:27
経験者さん8 

自分もよくありますが、飲酒そのもののが原因なわけではなく、たまたま風邪気味だとか、たまたま片頭痛が起こったとか重なるとそうなります。
飲酒をしてなくても頭痛や吐き気がする事はありますしね。ただただ微熱が一週間続いたものの、何でもなかった事もありますしね。
誰しも生きていればそういう事も何回かはありますよ。

No.9 19/03/03 13:48
お礼

>> 7 独り暮らしだと不安ですよね。 一応、誰かにひどい頭痛がしていることを伝えておいた方がよいかもですね。 お大事に。 お返事ありがとうございます。
そうなんですよね…。しかも普段頭痛がすることがほとんどないので、多分なんともないとは思うんですけど気になってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧