注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

カルティエの時計、古いタイプのマストタンクなんですが近所の時計屋からは問題なしの…

回答1 + お礼0 HIT数 584 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 23:55(更新日時)

カルティエの時計、古いタイプのマストタンクなんですが近所の時計屋からは問題なしのお墨付き。
ですが久々だったのでカルティエにも出してみると諸々交換で見積もりが10万越え…
時計は問題なく動いていて、定期検査のつもりで出しました。
手巻き式です。
なぜこんなに返答が違うのでしょうか?

No.2809102 19/03/04 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/05 23:55
おしるこ ( ♂ lGJSCd )

カルティエは通常のオーバーホールと、コンプリートサービスというのがあって、コンプリートサービスだとムーブメントという中の機械を全て交換するので、高額になるようです。

例え不具合が一部分でも全てが交換されるので、高額になるのかなと思いました。

https://sundaylife.jp/cartier/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB


現在特に問題ないのであれば、そのまま使われても良いでしょうし、まだ一度もオーバーホールしていない、ということでしたら、末永く使うためにも一度オーバーホールをしてもいいのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧