注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

カルティエの時計、古いタイプのマストタンクなんですが近所の時計屋からは問題なしの…

回答1 + お礼0 HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 23:55(更新日時)

カルティエの時計、古いタイプのマストタンクなんですが近所の時計屋からは問題なしのお墨付き。
ですが久々だったのでカルティエにも出してみると諸々交換で見積もりが10万越え…
時計は問題なく動いていて、定期検査のつもりで出しました。
手巻き式です。
なぜこんなに返答が違うのでしょうか?

No.2809102 19/03/04 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/05 23:55
おしるこ ( ♂ lGJSCd )

カルティエは通常のオーバーホールと、コンプリートサービスというのがあって、コンプリートサービスだとムーブメントという中の機械を全て交換するので、高額になるようです。

例え不具合が一部分でも全てが交換されるので、高額になるのかなと思いました。

https://sundaylife.jp/cartier/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB


現在特に問題ないのであれば、そのまま使われても良いでしょうし、まだ一度もオーバーホールしていない、ということでしたら、末永く使うためにも一度オーバーホールをしてもいいのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧