お母さんがうざいことについて。 私は現在中学3年生で、もうすぐ卒業を迎えま…

回答6 + お礼0 HIT数 1513 あ+ あ-

匿名さん
19/03/06 09:12(更新日時)

お母さんがうざいことについて。

私は現在中学3年生で、もうすぐ卒業を迎えます。
そこで、卒業旅行としてディズニーに行くと言う話が仲のいい友達でました。
その友達は、習い事も一緒で親同士も仲がいい友達です。ここから先Aさんとします。
Aさんと卒業旅行に行きたいと母に申し出たところAさんの母がいいと言ったらいいという感じでした。
そして次の日、Bさん(この人も親も仲良い)
も連れていこうということになりました。
Bさんは親に聞いたところ、お金が無いからダメと言われたそうです。
私とAとBの母達のLINEグループで話があり、Bは本当は3人で行くと1人余っちゃうからと言ったそうです。しかしその話は実際に学校で私が持ち出した話題でありました。その話を私の母が聞き、確かに3人で行かないで2人で行くというのはおかしいということで急に猛反対してくるようになりました。私は正直Bは本心でそんなことを言っているんじゃないと思いました。
また、Aは行く気満々でチケットいつ買う?などを私に聞いてきます。そんなAを断ることに私は抵抗を覚えます。
しかも私の母は今度はお金がないと言い始めました。反対の理由をどんどんふやしていき、私も反抗してしまいます。親の言うことも分かりますが、この前もこういうことがありさすがに今回は許して欲しいです。経費も1番安くして行こうと思ってるのにこんな言われ方したら本当に嫌です。
すいません、長くなりました。私の愚痴です。

No.2810039 19/03/05 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/05 23:46
お助け人1 

親がお金出すんだから、その親がダメだと言ったら、もうそれは諦めないと仕方無いですよ。

No.2 19/03/05 23:52
匿名さん2 

自分のおこづかいでいけば?
ディズニーって結構高くない?別にディズニーじゃないところでいいんじゃないの?

No.3 19/03/05 23:54
匿名さん3 ( ♀ )

どんな理由でもね
お金を出してくれるのが親なら仕方ないんだよ。
もうみんな行かない。
方がいいよ。

親も色々考えたんだよ。親同士も仲がいいなら、3人の中で経済的理由とかがあると、考えちゃったりするんだよ。

主さんはまだまだ、そういう周りの事を考えられないんだけどさ
ママ友の付き合いも大変。
だから
行かない事にするのが一番だよ。

No.4 19/03/05 23:54
匿名さん4 

なんだ 自分のお小遣いで行くんじゃないのか。
親が関わってるから、Bさんが行かない理由が仲間はずれ的なものにせよお金がないにせよ気まずいだろうというお母様の背景もわかります。
ていうか、Aさんと一緒に行くことが決定した時点でBさんを誘うなんてことしなきゃよかったのに。はじめは二人の企画で、そこで一旦決定したことが覆される可能性は予想できること。
あなたの予測も甘かった。ただ親がウザいとか語彙力貧弱な罵り方してないで、もう少しよく考えな。

No.5 19/03/06 00:10
匿名さん5 

たしかに3人だと誰かが余っちゃうよね…乗り物とかね。
ただ仲間外れにするみたいでお母さんは嫌なんじゃない?立派なお母さんですね。3人でいける所ないの?

No.6 19/03/06 09:12
匿名さん6 

Bさんは3人で半端になるのわかってるのになぜ誘ったの?
Aさんの親は行ってもいいって言ってるんだよね。
Aさんは自分が行ければBさんが行けなくても別にいいと思ってるの?
なんかBさん仲間外れみたいだね。
3人で行けるところないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧