私は英文科の大学1年で今、語学研修でハワイにいます。大学に入った時から海外研修に…

回答2 + お礼0 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
19/03/10 15:51(更新日時)

私は英文科の大学1年で今、語学研修でハワイにいます。大学に入った時から海外研修に憧れていて、ハワイ研修が人気で私も興味を持ち参加しました。研修に参加して3週間が経ち、あと2週間で家に帰れるのですが、私はホームシックになってしまいました。同じ学科の人が1人もいなくて、参加メンバーも友達同士で応募したみたいで行く前からグループも出来ていて、なかなか馴染めず、友達も出来ず、休みの日も寮に引きこもってばかりで、出かけたり買い物したりしたいことを全然出来ていません。
行く前から先生や親から何でも積極的に話すように言われ続けていて、頑張ろうっと思っていたのですがどう話したらいいか分からず、気持ちもついていけず・・・
毎晩、寝る時に1人で泣いてばかりです。
初めての海外で、憧れていだから楽しもうと思っていたけど、もう2週間しかないし・・・
こんな辛い思いするなら早く帰りたい・・・
参加しなければよかった・・・
後悔ばかりです・・・
日本に帰って、親に楽しかったとか友達たくさん出来たなどと嘘をつくのが辛い・・・
どうしたらいいか分からない・・・




No.2810949 19/03/07 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/07 16:06
通行人1 

せっかの海外研修なのですから
違う学科のかたでも積極的に話しかけて。
話題はなんでもいいです。
少し話したら
「○○行きたいのですが一緒に行きませんか?」とか
外へ出かけて、食事したり、買い物したり楽しんで。

No.2 19/03/10 15:51
匿名さん2 

今からでも楽しい事をしてみては?最後の一日だけでも楽しかったらOKだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧