今2年近く付き合っている彼氏がいます。 その彼との間に子供ができて 今妊娠6…

回答4 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
19/03/08 00:11(更新日時)

今2年近く付き合っている彼氏がいます。
その彼との間に子供ができて
今妊娠6週目です。
彼は離婚経験をしていて
元奥さんとの間に子供もいます。
そういった経験があり
付き合う前に結婚するのは怖いし
今は将来を考えられないと言われてました。
彼に妊娠していることを伝えらると
仕事に関して悩んでいる状態で
今の自分には覚悟もないし借金もあり現在ローンも組めず車もないし幸せにする自信がないと言われました。
私も自分が身籠もるとは思ってもいなくて不安ばかりでしたが、産婦人科に行って
心音が確認できますと映像を見せられたとき泣きそうになりました。
産みたいと思いました。
けれど1人で育てられる自信もなく
彼の事は好きなので正直なところ離れたくもありません。
けれど私との将来を今は考えられないと言われこの先彼との将来に私のいる事が想像できないのであれば、こんな思いはしたくありません。もちろん私の不注意と妊娠に対して認識の軽さや甘さも行けなかったと思っています。
いつ覚悟、自信がつくかわからない彼。
将来を望まない彼とは別れた方がいいのか悩んでいます。今後色々落ち着いたら将来を考えてくれるのではないかと期待もしています。

男性側の意見もききたいです。
皆さんでしたらどうしますか?

No.2811257 19/03/07 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/07 23:49
匿名さん1 

色々落ち着くって?何十年後?

どちらにしても子供をおろした時点で2人の関係は変わるよ。
今まで通りなんて有り得ない。
大好きな人の子供なら見てみたい、抱いてみたい、と思うのが人間。

あなたはその命をどうしたいのか?だと思いますよ。

No.2 19/03/07 23:51
ゆうい ( 20代 ♀ JXXSCd )

私も産みたいと思うかもしれないけれど、きっぱり言われてしまった限り、諦めます……。少なくとも、今回の妊娠は諦めると思います。
覚悟がないと、彼自身の口から言われたということは、今現在産んでくれても何も支えられないよ?という意思表示だと思うんです。
子供が産まれたら、あなたは育児に追われるし、仕事だって思うようにできないかもしれません。どんどん育って大きくなったら、学費やら何やらで何百万というお金が発生します。
その時、まだ彼が「覚悟が決まらない」と返事をしたら、どうしますか?
それを考えたら、約束されていない未来に期待を持てないし、子供を産むのは難しいと考えると思います。
彼に期待をするなら、彼の口から覚悟が決まったと言われてから子供を産んだ方が、幸せになれると思いますよ。

No.3 19/03/07 23:54
お姉さん3 

無責任な、彼ですね。
することはしたい、でもその結果には責任は持てない。
こんな彼には、頼れないし将来も考えられませんね。

で、主さんは、どうしたいのですか?
主さんは、どう「できる」のですか?

全ては、そこだと思います。
主さんの、覚悟です。

覚悟が決まったら、そのためにはどうすればいいかを考えましょう。

No.4 19/03/08 00:11
匿名さん4 

待っていてもお腹の子は育ちます。


「何とかなる。ローンがあっても協力すれば家族で幸せに生きていける。」

彼にそう伝える事はできませんか?

男は無駄にプライドが高いだけの弱い生き物だったりします。
でも強い女性が心から応援してくれるだけで、簡単にパワフルになる単純な生き物だったりもします。

いざという時こそ心の強さみたいなものが必要になります。
おそらく今が「いざ」という時ですよね。

実際に生きてさえいれば生活はどうにでもなりますしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧