注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…

結婚式の友人代表スピーチを引き受けるべきか悩んでいます。 友人から、結婚…

回答2 + お礼0 HIT数 769 あ+ あ-

匿名さん
19/03/17 22:51(更新日時)

結婚式の友人代表スピーチを引き受けるべきか悩んでいます。

友人から、結婚式の友人代表スピーチを頼まれました。

私にとっても大切な友達なので、本当は友人代表スピーチを喜んで引き受けたいのですが、その友達と私の出会いが精神科入院、精神科デイケアでの友達なので、悩んでいます。

友人代表スピーチとなると、普通は、新婦本人とどういう間柄の友人なのか説明する必要が出てくるので、気になりました。

普通は、精神科で出会った友達であることを伏せたいと思うものだと思ったのです。もし、私がスピーチを引き受けるとしたら、精神科ということを伏せてスピーチの内容を考えることになります。

私自身は、持病も寛解して体調も安定しているので、スピーチをすること自体は、体調的には大丈夫です。

みなさんなら、このような間柄の友人に結婚式の友人代表スピーチを頼まれたらどうしますか?

No.2817110 19/03/17 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/03/17 22:51
匿名さん2 

私なら友達と話し合って決めます
どの様な出会いのエピソードにするかを。

新郎の仕事関係や友人に対しても話を合わせないといけないから、単純に隠すのではなく、打ち合わせしたうえでなら引き受けても大丈夫ではありませんか?

私も友人代表スピーチを引き受けたことありますが、表に出して良い話かどうかは友人に確認しましたよ。
何もかも本当のことを言わなくてはいけないものではないと思います。
新郎新婦と親族が幸せな時間を過ごせるなら、伏せることは悪いことではない。
私はそう思います。

No.1 19/03/17 22:45
黒猫 ( SVcTCd )

頼まれたのならしてあげれば良いのでは?

もしそのお友達が精神科などの事を気にしているのならそのお友達との出会いの部分を避けてスピーチすれば良いと思います。

あとは事前にそのお友達にこれ言ってもいい?と許可を取れば間違いないかと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧