注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ミー助さん、大丈夫?

回答50 + お礼13 HIT数 5568 あ+ あ-

チィちゃん( 27 ♀ T6eo )
07/02/12 16:01(更新日時)

オタク姉のスレについて、アレみんなでよってたかってイジメてるみたいよ😚

まだ19じゃん!
これから、いろいろな事が分かってくる年なのに…

ミー助さん、よくあんなに批判あるなか頑張ったね。

タグ

No.281806 07/02/12 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/12 00:14
通行人1 ( ♀ )

いじめたわけではありません。子供を持つ親として感じたままを言ったまでです。

No.2 07/02/12 00:20
匿名希望2 

そうそう。実際オタクはキッツイからねぇ…

No.3 07/02/12 00:29
匿名希望3 

あきらかにあの主が悪い。聞く耳もたないからこっちも思ったこと言っただけ。主さんが肩もつ理由もわかんない。子供の夢が潰されるし変な宗教の教祖様のごとく子供を洗脳していきそうだからね‥

No.4 07/02/12 00:33
通行人1 ( ♀ )

まだ19って。これから何か経験して人の考えをききいれないのは、そう簡単には治らないでしょ。オタクを批判することだけにじゃなく。

No.5 07/02/12 00:34
通行人5 

こういうスレ立てると反論意見が来て、余計にその方が傷付くのではないですか?






…ま、あの方は傷つく玉じゃぁないですが😏

No.6 07/02/12 00:35
通行人6 ( ♀ )

全部読みました。
個人的には、なんで人それぞれの個性が理解できないのかなっ?とは思いました。
珠算と漢検もってて水泳とピアノとダーツが好きで同棲してるから家事炊事もバッチリで定職についてて、ゲーム好きなアニオタな友達はどうなるのかな、ダメ人間なのかな。って。
全否定して拒むんじゃなく理解してみたらどうなのかな…ってハナシなんじゃ??19才じゃまだ若いし、わからないのは仕方ないですよね…。レスの中には結構キツい方もいらっしゃいましたが、たぶん皆様言いたいことは同じと思いますよ。

No.7 07/02/12 00:36
チョコ沢ちょこ太 ( 10代 ♀ tsbpc )

確かに言い過ぎな人も結構いるけど、ミー助さんももうちょっと科学的根拠に基づいた話とか実証された話してほしかったです😔😔(ゲーム脳や将来への悪影響など…)

また、やっぱり私の学校の先生にはなってほしくないなと思いました💦💦
私の学校にもオタクは沢山いますし💧💧
ミー助さんから見たら私の学校は地獄なのかな…😿😿


逆にお姉さんはなつきやすそうで仲良くなれそう☺☺

No.8 07/02/12 00:36
お礼

まだ社会にももまれてない子の意見にムキになる方もどうかと思うなぁ。

みんなも社会に出て苦労して、初めて自分の考えが甘いとか気づいたりするじゃない?

教師だって、やってみて子供と接して初めて気づくモノもあると思う。それに、子供と大人に接する接し方も違うでしょ?ましてや、家族と他人じゃますます違うもん。

No.9 07/02/12 00:37
匿名希望9 ( ♀ )

主さん、スレやレスを全部読みましたか?
どこらへんがイジメなんですか?

No.10 07/02/12 00:43
通行人10 ( ♀ )

見ただけでだったんだけど、病院行けとか教師になるなとか…酷い言い方あったよね💧
いった人達はそれなりの考えがあったのかもしれないけど、私もチョットイジメみたいに見えたな…ミー助さんも良い意見取り込んで頑張って欲しいです。
主さんスレ立てご苦労さん🙇

No.11 07/02/12 00:45
アルカード ( 40代 ♀ d9N1w )

自分の要求が通らないと地団駄踏んで泣き喚く幼児のような狭量・短絡性について疑問に思いましたが。
まだ19才とは言え、あまりにも一面的・短絡的な思考に驚いたのです。
今時のその年の人は、根拠も無い感情至上の短絡的思考が普通なので、当り前に許して何も言ってやらず、生ぬるく賛同してやるべきというのが大勢の意見なら私の考えを改めますが。

No.12 07/02/12 00:46
通行人12 

19歳だからみんなまともに付き合ってたんだと思うケド。
あれが30歳、40歳だったらこんなサイトでもかかわりたくもないかな。

No.13 07/02/12 00:47
お礼

ほどほどが批判でしたね。彼女の考えも間違いはあっても、ムキに言い返せば、ムキになります。大人な方たちなら、大人な対応してあげてほしいとは思いましたよ。

No.14 07/02/12 00:49
匿名希望3 

19といったらもう子供じゃないし、バイトしているのは社会経験です。人との関わりは学んでいる年。あんな独裁者みたいな考えの教師いらないし、ロボット人間みたいで関わりたくありませんね

No.15 07/02/12 00:50
お礼

すいません😥
お礼2のはじめ、ほどほどじゃなく、ほとんどです。

No.16 07/02/12 00:53
通行人1 ( ♀ )

14さんに同感。子供だって人の話聞く耳持ってますよ。

No.17 07/02/12 01:08
お礼

聞く耳ももてないでしょ‥あの批判の嵐じゃ、ムキにもなって意見もまげないよ😥
それに彼女、完璧主義なんじゃないかと思います。友達でもいたけど、なかなか直せないよ。

No.18 07/02/12 01:14
通行人1 ( ♀ )

きっと教師になっても聞く耳もちませんよ。なかなか直らないって主さんも言ってるし私もそう思います。

No.19 07/02/12 01:17
お礼

それは性格でしょ?教師のお仕事とは別だと思いますよ。

No.20 07/02/12 01:23
通行人20 ( ♀ )

まだ19?もう19ですよ(笑)

No.21 07/02/12 01:27
通行人5 

意見を曲げる曲げないの次元じゃないですね。教師になるのやめてほしいってレスにも動じてないし、ムキになってる感じではないですよ。人のレスなどおかまいなく、まるでまわりに人がいないかのような、独り言のような不気味さを感じました。

No.22 07/02/12 01:29
アルカード ( 40代 ♀ d9N1w )

単に吊るし上げしても意味無いと思いますがね。
私は30有余年、あの方の言うところのオタクですが、オタクの人の意見はどうですか?
ああいう反応を一般人がすることをオタクは認識していますが、いちいち正当化するのも疲れるので、同様な環境の場合、どう切り抜けているのでしょうかしら。
ちなみに私の場合は、旦那は趣味を知っています。全く同好ではありません。
ミー助さん程ではないですが、バカにしてますよ(笑)
趣味で落伍者呼ばわりされていないのは、その趣味で公の場で活用され(マスメディアに登場)たりすることがあったこと、交友関係が夫より広いこと、家計は一切投入していないこと、自分が勝手する分旦那のやりたいことを支援していること、がありますね。
ここに書き込んでいる人でオタク側な人はいないのかしら・・。

No.23 07/02/12 01:30
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

さっき初めてそのスレ知って見てみたけど…
私はあの主さんには狂気を感じました。
批判が多いのは、あの主さんには現実が見えてないからだと思います。
それに私はあの主さんの方がある意味『オタク』に感じました。
主さんには小学生のお子さんがいますか❓
今の小学生は…中には純粋な子もいるし、それ以外の子にも純粋な部分はあります。でも、大半目にみえる部分は『最近の小学生は…😥』って部分がかなり多いですよ。
あの主さんは小学生と直接関わっているのに夢見てるような感じでした。
考え方もガチガチだし。
本当にあのような人物ならば、私は絶対に教師になって欲しくないですよ。
主さんはお子さんが小学生だったら、あの主さんに預けたいですか❓

No.24 07/02/12 01:44
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

ミー助さんはもっと現実を見た方がいいと思いますよ、温室の中でぬくぬくと育った世間知らずです、母親の言いなりにばかりなっていたら社会人としては通用しません、ましてや教師になったら生徒にいじめられますよ、子供はそういうの敏感に感じ取りますし、嫌な感じは特に分かります。間違えなく差別するタイプの教師になるでしょうね、ミー助さんが教師になると考えただけでゾッとしますよ💧

No.25 07/02/12 02:04
通行人25 ( 30代 ♀ )

確かに『教師になるな』的なレスはあんまりかなぁと思いました。私も全て読んできましたが、彼女のなりたい職業まで否定しなくても。世間とのギャップに苦しむのは本人ですから。
ちなみにあの主(ミー助)さんの気持ちは、ただただ、理想の姉がほしいってことでしょうね。
あそこまで、アニメや漫画を否定するなら、見てから言ってほしいと思います。全く見たことない人間には言う資格はありませんよね。たくさん見て実際に自分が害を感じたなら、撲滅運動をするのも彼女の人生かもしれません。

No.26 07/02/12 02:19
通行人26 ( ♂ )

初期段階でかなり興奮気味のバッシングがあったのでレスした人の中にも悪い人はいますよね確かに‼
只のバッシングだけのレスの嵐はイジメにも見えましたよ💧
アルカードさんみたいに論理的に話そうとしてる人はいいけどさ💧

No.27 07/02/12 02:21
通行人27 ( 20代 ♀ )

あれで19って考え方マジヤバいよ
世間を知らなすぎ…別にミンナいじめてる訳じゃないよ…本当のこといってるんでしょ。
姉のこと妬んでるとしか思えないし
自分の先生になる人は姉さんの方がいい…あの妹が担任の先生だとエコひいきしそう…私は学校行きたくなりそう

No.28 07/02/12 02:32
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私は、傍観させてもらったけど、アニメがどう、マンガがどう、オタクがどう、と言うより、あそこまで家族であるお姉さんを、見下し人間扱いしないミー助さんの、人間性の方が恥ずかしいと感じました。沢山の赤の他人様相手に、お姉さんをトコトン馬鹿にするミー助さんの人間性の方が問題だと思う。価値観の押付けを通り越していますよ。

No.29 07/02/12 02:38
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

教師って、もっと考え方に柔軟性がないとやれないんじゃないでしょうか。ガッチンガッチンの考え方で、人間を教育するなんて……あんな先生いたら、子供が萎縮してしまいます。

No.30 07/02/12 03:42
通行人30 ( ♀ )

なんか…不思議~
批判されるのわかっててスレ立てるなんて…
主さんはどうしてミー助さんのスレにレスしなかったんですか❓

No.31 07/02/12 03:51
通行人31 ( 20代 ♀ )

なんだか彼女はこちらが話しかけようとボールを投げても見向きもせず、自分の歪曲した考えをぎっちぎちに詰めたボールを投げつけてきて、そのボールで皆さんの彼女への評価が固まって来てしまっているのにも気付かず(こちらからのボールが目に入らない故)、今度は「姉がこんなに異常な発言をしているんですよ?犯罪的に許せないでしょう?」とわめいてるみたいで・・・。お父様は贔屓してらっしゃるんじゃなく、正当な評価をしてらっしゃるだけでは、と思いました。お姉さんはキチンと生徒さんの事をわかっておられるようで安心しましたが、あの主さんが我が子の担任になったら、私はきっと徹底的に話し合うと思います。聞く耳を養えてるかは謎ですが。

No.32 07/02/12 04:10
匿名希望32 ( ♀ )

叩かれてるってわかってる、スレ主さんの個人を名指しで特定して、またスレ立てると、どーゆー結果になるか、考えました?

No.33 07/02/12 07:08
匿名希望33 ( ♀ )

もし主さんの子供がミー助さんのような方が担任ならどうしますか?夢や希望…未来を無くされちゃうんですよ。子供には夢や希望を持ってこれから歩んで行ってもらいたいと思いませんか?私は子供達にはそう歩んで行ってもらいたいし教師に踏み握られたくはないです。伸ばして行ってほしいです。主さんこれはイジメじゃないです。親として大人として社会人としての意見です。よく考えて下さい。主さんがもしミー助さんの生徒なら何を学び何を教わりたいですか?

No.34 07/02/12 07:19
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

私もあれはイジメだと思いました。本人はホントに悩んでるから相談されたんだと思います。主さんを攻めるレスばかりでアドバイスしてるレスはあまりありませんでしたからね。

No.35 07/02/12 07:26
匿名希望35 ( ♀ )

じゃあ聞きますが34さんなら何て『悩み❓』に回答しますか⁉
偽善です。

No.36 07/02/12 07:43
お礼

おはようございます。
もし、彼女が教師になったとして、私は他人の子供たちにアニメが好きな子がいて将来仕事にしたい子いても、やめろとかは言わないと思います。お姉さんには身内だから言うのであって‥。

仕事となると、あの感じがプラスに働く事もあるのでは?

あの頑固さが備わってたら、教師たちから子供たちを守る事だってできるでしょ。
何にせよ、教師にならなきゃわからない。将来の職業まで否定する意味がわからないです。

No.37 07/02/12 08:02
匿名希望37 ( ♀ )

主さんは、ミー助さんのスレ&レス&お礼しっかり読みましたか❓

教師になったら、生徒にアニメ&ゲーム絶対止めさせるって書き込んでましたよ

No.38 07/02/12 08:05
お礼

それは、皆さんにせめられて、ひっこみつかないから出た言葉なんじゃないですか?

No.39 07/02/12 08:06
匿名希望39 ( ♀ )

ちょっと待てよ✋
この主あまりにもかばいすぎじゃない?
本人なんじゃないかなぁ 年齢から考えてもあの内容見てミー助さんが可哀想とか思うって不自然な様な💧 私あの主と同じ十代の子かと思ったよ 何か変😱

No.40 07/02/12 08:10
アルカード ( 40代 ♀ d9N1w )

私は、ゲーム作家やマンガ家になりたいと姪が言ったら反対しますよ。
害悪だからという理由ではなく、楽しそうだし自分も好きだから、なんて甘っちょろい気持ちでは絶対になれない職業だからです。
下請け的に関わる程度ならまだ門戸は多少広いかもしれませんが、そんな程度では食べていけませんし、有名作品が描ける程の人になろうとすれば、並の才能では無理です。私の友人に数人、商業誌に描いているマンガ家がいますが、とても食べて行けるレベルではないですよ。連載持っているわけでは無いですので。本人に余程の才能の芽、又はどんなに苦労しても絶対になりたい!という強い意志が無い限り、職業として目指すのには反対すると思います。
せいぜい楽しむ程度の趣味に止めておく方が親子共々無難です。

No.41 07/02/12 08:12
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私は、あのスレレスをイジメとは感じなかったですよ。価値観のぶつかり合いです。どうして押付けの価値観に賛同できる人がいますか?レス側も中傷ではなかったですよ。あれがイジメだとしたら、彼女には確実に指導者になる能力はないと言う事です。独裁的な押付けには、反発は当然起こります。彼女はレス者もバカにするお礼になっていましたしね。

No.42 07/02/12 08:14
お礼

違いますよ😠本人ちゃうわ!

あのスレにレスしたかったら、あっというまにな50になって。次見つけた時もすでに50だったので日付かわって、スレたててミー助さんに励ましの言葉を言わせてもらったんです。

No.43 07/02/12 08:22
アルカード ( 40代 ♀ d9N1w )

あの病的な偏執性をどう励ますのかと・・。
最初は単なるオタクへの嫌悪感かと思っていましたが、途中から、母親との関係が正常で無い為の代償行為では無いかと思うようになりました。
完ぺき主義の母親に長く支配されていると、逸脱することが不安で仕方が無いかもしれませんね。強迫神経症の症状に似ているかと。

No.44 07/02/12 08:23
お礼

それに、彼女、自分で気がつかない精神疾患あるのじゃないかとも思います。
もしそうだとしたら、あの批判レスはムゴイです。
みんなも、もし彼女がおかしいと思ってたら、予測できそうな気がしますが?あんなに長々と次々とスレあったのに、気づかう人ほとんど目にしなかった。

No.45 07/02/12 08:25
匿名希望39 ( ♀ )

それは失礼しました。日付変わるのをわざわざ待っていたのですね。すぐ立てても良かったのに
大変でしたね
それにあまりにもミー助さんの気持ちを全て分かる様なお礼に思えたので勘違いしてしまった様です
引っ込みがつかなくなって言ったんじゃない?とかね

No.46 07/02/12 08:28
匿名希望39 ( ♀ )

度々失礼 後誰にしているのか分からないお礼の仕方とか良く似てるので
でも勘違い何ですよね

No.47 07/02/12 08:28
アルカード ( 40代 ♀ d9N1w )

良く知りもしない他人に向かって『オマエはビョーキだろ』とは断言しにくいですよ。だから別の表現で本人に自覚を促すように書いたりもしました。感情的な本人に対し、同じ感情のみの書き込みをしても、同じ土俵でウロウロしているだけで意味が無いとは思いましたね。

No.48 07/02/12 08:30
お礼

39番さん、よろしいんですよ😊
私も、気がついた時には日付変わる3分前だったので…すみませんでした。

No.49 07/02/12 08:34
通行人49 

もうやめたらいかがですか?

No.50 07/02/12 08:39
お礼

そうですね😥
もうやめましょ。

とりあえず、私からのお礼はさけさせていただきます。

長々とすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧