注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

こんな会社でも…退職時に菓子折りを持って行くべきでしょうか? 皆さんならどうし…

回答4 + お礼4 HIT数 596 あ+ あ-

匿名さん
19/03/27 21:23(更新日時)

こんな会社でも…退職時に菓子折りを持って行くべきでしょうか?
皆さんならどうしますか?

上司に継続的なパワハラを受けてきました。耐えてきましたが、排斥ともいえる人事異動を命じられ、退職する事にしました。

会社都合なのに、就業規則の不利益改正などがいつの間にか行われ、自己都合にしかならない事など
今になって、驚くほど用意周到だったのだと。

退社するのはご勝手にというような上司の態度、お世話になったとはどうしても思えず…
逆に、人を物のように扱う上司や会社の社風に嫌気がさしました。

このような場合、みなさんならどのように対処しますか?
アドバイス頂けたらありがたいです。

No.2818322 19/03/20 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/03/20 02:14
お礼

>> 1 立つ鳥跡を濁さず。 ご回答ありがとうございますm(__)m

No.4 19/03/20 02:21
お礼

>> 2 採用しておきながら嫌がらせで退職に追い込むような会社は長く続く事はないと思いますね では、サヨウナラ!でいいと思います 気持ちを分かって下さり、本当にありがとうございます。
自己都合だし、さっさとサヨウナラしたいです。

No.6 19/03/26 23:06
お礼

>> 5 お礼が大変遅くなりました。
本当にそうしたい気持ちです。
気持ちに寄り添ったアドバイスを、ありがとうございますm(__)m

No.7 19/03/26 23:07
お礼

挨拶だけはきっちりとして、やはりお菓子は気持ちだと思うので、配らないことにしようと思います。
アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧