注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

こんな会社でも…退職時に菓子折りを持って行くべきでしょうか? 皆さんならどうし…

回答4 + お礼4 HIT数 597 あ+ あ-

匿名さん
19/03/27 21:23(更新日時)

こんな会社でも…退職時に菓子折りを持って行くべきでしょうか?
皆さんならどうしますか?

上司に継続的なパワハラを受けてきました。耐えてきましたが、排斥ともいえる人事異動を命じられ、退職する事にしました。

会社都合なのに、就業規則の不利益改正などがいつの間にか行われ、自己都合にしかならない事など
今になって、驚くほど用意周到だったのだと。

退社するのはご勝手にというような上司の態度、お世話になったとはどうしても思えず…
逆に、人を物のように扱う上司や会社の社風に嫌気がさしました。

このような場合、みなさんならどのように対処しますか?
アドバイス頂けたらありがたいです。

No.2818322 19/03/20 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/20 01:20
匿名さん1 

立つ鳥跡を濁さず。

No.2 19/03/20 02:06
匿名さん2 ( ♂ )

採用しておきながら嫌がらせで退職に追い込むような会社は長く続く事はないと思いますね

では、サヨウナラ!でいいと思います

No.3 19/03/20 02:14
お礼

>> 1 立つ鳥跡を濁さず。 ご回答ありがとうございますm(__)m

No.4 19/03/20 02:21
お礼

>> 2 採用しておきながら嫌がらせで退職に追い込むような会社は長く続く事はないと思いますね では、サヨウナラ!でいいと思います 気持ちを分かって下さり、本当にありがとうございます。
自己都合だし、さっさとサヨウナラしたいです。

No.5 19/03/20 02:28
匿名さん5 

うーん。

これは、これは・・・菓子折りをもっていって、上司以外の全員に配っちゃっても、いいような。

いや、さすがに大人気ないから、実際にはやらないほうが、いいかもしれませんけどね。

No.6 19/03/26 23:06
お礼

>> 5 お礼が大変遅くなりました。
本当にそうしたい気持ちです。
気持ちに寄り添ったアドバイスを、ありがとうございますm(__)m

No.7 19/03/26 23:07
お礼

挨拶だけはきっちりとして、やはりお菓子は気持ちだと思うので、配らないことにしようと思います。
アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました!

No.8 19/03/27 21:23
匿名さん8 

会社のいいように利用だけされて、ポイですよね。
さらに菓子折りまで持って行くって
どれだけお人好しなんでしょうか。
上司以外の人も、あなたが左遷されて、せめて形だけでも上司に
抗議してくれる仲間はいなかったんですよね。
私なら、菓子折りなんて
絶対もっていきませんね。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧