もう疲れた。 高校生の頃から、人に危害を加えるんじゃないかって考えるのが止…

回答2 + お礼2 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん
19/03/27 13:38(更新日時)

もう疲れた。

高校生の頃から、人に危害を加えるんじゃないかって考えるのが止まりません。

凶器になりそうなものを見るたび恐ろしい想像がよぎって不安になります。

その他に、吐くこと、吐かれること、嘔吐に対する恐怖と吐き気に対する恐怖で外に出れなくなりました。


そのせいで、仕事も出来ません。
家族に病院に行きたいとお願いしましたが、経済的に今苦しい状態なのでまた今度と言われてしまいます。

それに、外に出れないので、無理でしょとも言われます。

車椅子に乗ってる祖母がいるんですが、私が少しでも「気持ち悪い」と言うと「また始まった」「やりたくないんだろ!」「役立たず」と言ってきます。

好きでこんな症状になったわけじゃないのに、あんまりです。

暴言を吐かれるたび、生きていてもいいのだろうか、この先にちゃんとした未来はあるのだろうかと不安になります。

絶望です。毎日、朝目覚めるたびに、他人に危害を加えないか、大丈夫か。
吐かないか、気持ち悪くならないか。
この症状で、家のことも出来ないし、怒られるんじゃないか、呆れられるんじゃないか。とても不安です。

家族はここまで思ってることを知らないと思います。言葉にすると軽い感じに捉えられてしまうことは承知です。

仕事も長く続かなかったし、怠けていて、甘えていると自分でも思います。

私よりももっと辛い人がいるともわかっています。

それでも、朝目覚めたときから疲れてしまうんです。うまく頭が回らなかったり、漠然とした不安から体をつねってないとそわそわしてしまうんです。

全てを理解しろとは言いません。同情もいりません、味方でいて欲しいだけ。
否定したり、貶したりしないで欲しかった。

生きてるのが辛いです。本当に。でも死ぬ勇気もないからどうすればいいかわからなくなりました。

ここまで読んで頂きありがとうございます。気分を害された方申し訳ありません。

No.2822452 19/03/27 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/27 12:37
先輩1 

何故、人に危害を与えようと思うので?
いつから?
きっかけは?

No.2 19/03/27 13:07
お礼

>> 1 よく勘違いされるのですが、危害を与えようとかではなく、~かもしれないです。

きっかけは、高校生の時に見ていたニュースです。
その頃、私と同い年ぐらいの子が犯罪を犯してるのを見て「自分もいつか犯罪を犯すのではないか」「誰を傷つけるのではないか」と不安になりました。

この症状は強迫性障害の加害恐怖だと思ってます。医者にもその気があると言われてます。
決して誰を傷つけたい、危害を与えたいとか考えてませんが、~かもしれないという不安に取りつかれてしまいます。

この質問で少しでも興味を持って頂いたことを感謝します。
回答ありがとうごさいました。

No.3 19/03/27 13:22
先輩1 

再度です。
お医者様にはかかったのですね。
原因がご自身でお分かりなら大丈夫ですよ。
なるべく、ダークなものをみたり、考えたりしない方がいいですね。
楽しいもの美しいもの(例えばキレイ女子とか。)美味しいもの(肉とか)
を考えてくださいね。
そして天然で全然大丈夫ですよ。人生なんて。
これで自分は50過ぎまで生きていますし。病気も⁉️してません。
スレ主さん、感性豊かなんですから。(文章でそう思います)
一回だけの人生だから、楽しく生きた方が、いいですよ。

No.4 19/03/27 13:38
お礼

>> 3 再度回答ありがとうございます。
感性が豊かだと言っていただきとてもうれしいです。
少しずつ、考えないように努力したいと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧