注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

この冗談の受け止め方がわかりません。 働いている職場に、たまに会社の偉い方々が…

回答1 + お礼0 HIT数 510 あ+ あ-

匿名さん
19/03/30 23:52(更新日時)

この冗談の受け止め方がわかりません。
働いている職場に、たまに会社の偉い方々がいらっしゃいます。
売り上げを達成した時などに、ねぎらいに来てくれる感じです。

その際に「みんな若いから売れるんだね笑」と冗談のように言います。
今日も一緒にいた60代の女性に、そう言いました。若い訳ありません。。60代です。
当然、その女性は笑っていました。

私は34歳です。超若くもありませんが、冗談になるほど老いてもいません。。
今日は私とその女性2人だけでした。

この冗談は何なのでしょうか?



19/03/30 22:47 追記
私も若くないから言われるのでしょうか?私が若いから、あえてその女性に冗談で言うのでしょうか?2人とも60代なら完全に冗談でしょうし、2人とも若ければ冗談にもならない。この冗談の自分の立ち位置がよく分かりません。。

No.2824403 19/03/30 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/30 23:52
匿名さん1 

おそらく「年齢が若い」というより「考え方が若い」「自分にはないエネルギーがある」「活動的」などと言いたかったのではないでしょうか? 単純に自分より下の者をまとめて「若い」と呼んでいる可能性もあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧