注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

旦那の件

回答13 + お礼2 HIT数 1825 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/03/14 15:30(更新日時)

旦那の金使いの粗さに困ります。破産をして、給料が安い上に、妊娠してしまい、私の収入が無くなりました。貯金もなく、千円でも惜しい毎日なのに、競馬やスロットで儲けると言って、結局負けます。もう、お金がないと言えば、実家で食材を貰ったり、ない事に逆切れされたりで、精神的に参ります。こんな旦那を治す手がありますか

タグ

No.282474 07/03/13 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/13 16:45
通行人1 ( ♀ )

ごめんね。破産してギャンブルする反省しない男、私なら治すより離婚します。
頑張って下さい。

No.2 07/03/13 16:48
匿名希望2 ( ♀ )

主さんとまたお金の使い道は違いますが、私の旦那も金使いが酷く借金ばかりで困っています😥

子供も三人居て生活はとても厳しく、仕事を掛け持ちしてもまだ足らないと最悪な日々を過ごしています。

子供さんが産まれたら変わってくれれば良いのですが…

No.3 07/03/13 16:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんが言えないのなら第三者に入ってもらうしかないと思います!お金がなくギャンブルをするなんてありえません。あと失礼ですが今は何ヶ月ですか❓まだ臨月とかでないなら短期のバイトでも働けますよ!子供のためにもその方がいいのでは❓

No.4 07/03/13 16:55
匿名希望4 ( ♀ )

治りません。
男女問わず。子供が生まれたって何も変わりません。
変わる人もいるのかな…。聞いた事ないけど。

No.5 07/03/13 18:08
匿名希望5 ( ♀ )

うちの旦那も同じです。ギャンブルではないですが。治る所か酷くなってます。私は安全の為に自分名義のカードは持ちません。使われると困るので。もう呆れてるし離婚しても良くなりました。全てにだらしない男なので出来れば、死んで欲しいです。

No.6 07/03/13 18:41
匿名希望6 ( ♀ )

私は風俗嬢です。夫は会社員です。私の方が何倍も稼ぐので当然あてにされています。勝手に高額な買い物をしてきて、カードの支払いは私。固定資産税も車の税金も住宅ローンもみんな私。食費も私。買い物するのも、ご飯をつくるのも、後片付けも、お掃除も洗濯もみんな私。私はお手伝いでも金蔓でもない。4月になったら黙って家を出ます。

No.7 07/03/13 19:49
悩める人7 ( 30代 ♀ )

酷ですが経験上変わりません
上の子が産れても、1年後に実家に帰っても、1年後に下の子が産まれても、オムツを買うお金無いと言っても、家を買う事を決めても-夫から言い出した-、子供が小学校入学だとしても

これが最後だと離婚届を突きつけました
「やめる」と言って泣きました。「離婚はイヤだ」と
でも9年間私は我慢しました
もう無理です

No.8 07/03/13 20:02
匿名 ( ♀ f9K0w )

治りません。前にもあった通り子供が何人産まれても離婚しても治りません。前旦那がそうです。そんな人は何しても無理です

No.9 07/03/13 23:43
お礼

回答ありがとうございます。似たケースは、有るのですね…まだ妊娠三ヶ月なので、つわりとか楽になれば、短期で働く予定ですが、失業手当を貰う手続きをする為、就職も、難しいかと…悩んでいます。バレないかな~

No.10 07/03/13 23:49
匿名希望10 ( ♀ )

直らないね。
破産して反省がない。
子供産まれて変わるなんて期待しない方がいいですよ。
直す手は離婚すること。
周囲から見捨てられて底まで経験すれば目が覚めるかも。
主さんが頑張って食べていられる間は無理。私なら離婚してスパッと切り捨てますね。

そういう男は大抵離婚は嫌がりますが…自分だけじゃ生活できない嫁に依存してるの自覚してるから。とにかく嫁がどうにかしてる間は直りません。

No.11 07/03/14 00:07
匿名希望11 

無いです👊治りません。破産しても尚そうであれば治る見込み無し。離婚をおすすめ致します。母子手当てもらって貴方と子供だけで暮らした方がよっぽど幸せだと思います。

No.12 07/03/14 08:01
悩める人7 ( 30代 ♀ )

主さん 失業手当を貰う予定との事でしたが、失業手当は働く意志がないと貰えません
妊娠をしているから、と申請すると働けないとみなされ、失業手当の受給できる日は延期されます
だから妊娠しているのを隠し、求職の旨をハローワークに伝え、講習を受けて下さい
それから失業手当はすぐに貰えません

No.13 07/03/14 08:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

とても気になりまた来ました。

主さんは旦那さんと一緒に居たいですか?

私はもう離婚をしようとしていたのですが、子供達には優しい父親なので、子供達が反対しました。

私の周りの方達からも早く別れた方が良いと言われていますが、子供達が嫌がるのならと思い、旦那と話し合いをしました。

子供がもう大きくなってしまうと反対に離婚しずらくなります。

14年間我慢してきて今から変わると旦那は言ってますが、果たして変わってくれるのかと心配ですが、最後にもう一度だけ信じてみようと思います。

レスされてる方達にはアホなんじゃ無いの😣と怒られそうですが…

No.14 07/03/14 14:01
お礼

またまた意見をありがとうございます。
付き合いが長いせいか、居て当たり前の人となり、好きとか嫌いとかが、解らないです。
後、失業手当の件ですが、延期して貰うか、出てくるお腹を隠して貰うか、迷ってます。延期して手当を貰う場合、貰う迄の間は、バイトとか出来ないですよね?分かる方…教えて頂きたいです

No.15 07/03/14 15:30
悩める人7 ( 30代 ♀ )

失業手当の件ですが、仕事が決まった時点で支給されなかった と思いました←確実ではないのでハローワークに確認してみて下さいm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧