注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

こんなことを書いてしまったら本当に悪いと思ってます。 彼氏が住む場所は周り…

回答4 + お礼2 HIT数 624 あ+ あ-

匿名さん
19/04/03 11:28(更新日時)

こんなことを書いてしまったら本当に悪いと思ってます。

彼氏が住む場所は周りが田んぼだらけでコンビニも近くにはありません。
私は此処に住むのかと思ったら吐き気が止まらず動けなくなりました。
ご飯食べたら吐きます。

田んぼの近くに住んだら虫や爬虫類(カエルや蛇)など出ないでしょうか?

都会から田舎に移住した人いますか?

本当に最低ですが住むのが不安でパニックになりそうです。

No.2826225 19/04/03 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/03 09:47
お姉さん1 

そこまで酷いなら、彼との暮らしは無理でしょう。育った環境って大事ですよ。

どうしてもそこに住まなければいけないのですか?

No.2 19/04/03 09:55
お礼

>> 1 育った環境が違いすぎました。

結婚したいからの話しでマンションまで彼が購入して住まないと申し訳ないです。

No.3 19/04/03 10:20
匿名さん3 

わぁー.....
私も都会育ちで昆虫や毛虫は大嫌いなので、主さんの気持ちわかりますー。
毛虫がいる道は歩けません(笑)

マンションをご購入済み?
マンションが建つくらいなら、そこまでド田舎ではない?
古い戸建やアパートだと夏場の外は虫だらけでしょうね。
LEDではない外灯であれば、それはもう口の中に虫が入ってくる勢いの地域もあるはず。
マンション敷地内もいないことはないだろうが、まだ上記の建物よりはましかもしれません。


結婚を考えている相手であれば、私は溶け込もうと努力はします。
(一度我慢し住んでみる等)
ですが、住環境の合う合わないは人間ですからありますよね。
あなたが相当合わないことが伝われば
彼も何か対策(引越しを考える等)をしてくれると思います。

No.4 19/04/03 11:18
お礼

>> 3 同じ考えの方がいて安心します。
毛虫も昆虫も怖いです。

購入済みです。
ド田舎ではないような気がしますが田んぼが多くてコンビニが本当にないです。
え!?口の中にですか!?それに比べたらまだ良いのかなあ。

努力をして本当に無理なら話します。
ありがとうございます。

No.5 19/04/03 11:27
匿名さん3 

私は車社会の県内に住んでいるので
近くにコンビニがあるかないかはそこまで気にしません。

出来るだけストックを増やし
車でスーパーに行くだけで用が済むように
時間に余裕を持ったり、買い忘れがないように意識したり
便利な生活に慣れてしまった自分を改めて
コンビニがない生活に落胆しないよう
頑張るしかないかもしれませんね(T_T)

応援しています!

No.6 19/04/03 11:28
匿名さん6 

田んぼに囲まれたアパートに住んでたときカエルやコオロギ?の鳴き声がうるさくてイラついてました。一階の窓にはたまにカエルがはりついてたよ。マンションの上のほうだったらこないかもね。

他に田んぼが一面だけにあったアパートに住んだときはカエルの鳴き声はありませんでしたが夏になるとムカデがすごくでて悲惨でした。

ちなみにお察しの通り、戸建ての実家では家の中に蛇がでました。

今はもうそんなところからは抜けだしましたが、たまに行くなら楽しい場所ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧