注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

株取引き💹に詳しい方💪

回答3 + お礼1 HIT数 516 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/02/14 12:56(更新日時)

最近株取引きをやってみたいと思ってる専業主婦です😃
どなたか株に詳しい方教えて頂けませんか❓株で儲った💰なんて話を聞いて興味がわいてしまいました😂
周りに株をやってる人がいなくて本を買って読んでみましたがチンプンカンプン💫です💦
どこの証券会社がいいのかとか…
初めは何をしたら良いのか…本当に何も分かりません💧自分ではやらないほうがいいって思いますがどんな風に株取引きがされているのか知りたいです😃株を買ったきっかけなど☝一般の方で株主になって配当金をもらった方など☝株に関するお話を聞きたいです☺
情報お待ちしてます👍

No.282670 07/02/13 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 10:08
匿名希望1 

株を始めるなら月刊『ダイヤモンドZAi』(ダイヤモンド社発行)を読んでみてはいかがでしょう。
初心者にも分かりやすい内容になっています。
また、狙い目の銘柄情報の特集や、別冊付録もタメになりますよ。
毎月21日発売です。
私は昨年春には、それまでに仕込んでおいた株を売って数百万円の儲けが出ましたが、9月のメジャーSQ前の乱高下と11月の落ち込みでだいぶ苦しみました。
株価には世界の様々な事象が影響してくるので、とても難しいですよ。専門家でさえ理由の分からない値動きもあります。

私は苦しむのに疲れたので、損切りしてほとんど手仕舞いしました。

株で成功するには、ちょっとぐらい予想外の値動きがあっても動じないことだと思います。
でも毎日値下がりしたら、普通の人は動揺しますよね。
やはり金持ちが儲かるのが株なんだと思います。

No.2 07/02/13 12:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃
『ダイヤモンド』ですね😊買ってみます👍
まずは情報収集と知識が無いと失敗しますよね💧今すぐと言う訳ではありませんが自分も株を売買してみたいです💹
株は大儲けする人だけでは無いのが怖いですね😢

No.3 07/02/13 16:31
匿名希望1 

たしか『ダイヤモンド』って、別の雑誌であったような…。
『ダイヤモンドZAi(ザイ)』です。
お間違えのないように、念のためm(__)m

No.4 07/02/14 12:56
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

野村証券のサイトで、株取引のゲームをやってみるのもいいと思います。

ちなみに、私もダイヤモンドZAi買ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧