転職して最初に研修があったのですが、そのテーマごとに書く振り返りシートを渡されま…

回答3 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
19/04/06 15:10(更新日時)

転職して最初に研修があったのですが、そのテーマごとに書く振り返りシートを渡されました。感想などでいいとのことなのですが、経営理念について何を書けばいいのか困っています。

No.2827729 19/04/05 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-04-05 23:49
サラリーマンさん1 ( 45 ♂ )

削除投票

1です。

なるほど。

そのお話に出てきた経営理念や就業規則の中に、例えば、

・他の会社にはないであろう特徴的なものがあったかどうか?
・あるいはあなたの前職場とどこが違っていたか?
・特に何を大事にしてそうなのか?(お客様、チャレンジ、スピード、人との繋がり、など)

などが読み取れるものがありませんでしたか?

ちょっと考えてみて頂けると幸いです。応援しています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/05 23:06
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

文面だけではわからない部分がありますので、以下ちょっとお聞きします。

①『研修』『振り返りシート』という言葉がありますが、ここから考えると、研修中に経営理念についてのお話をされていたのではありませんか?
もしそうなら、そこでされていたお話について書きなさいという解釈なのでしょうか?

②それとも研修中のお話とは関係なく、ごく一般的な『経営理念』というものについてを書けばいいということなのでしょうか?

③上記とは全く別の何か、この文面では説明されていない、前提や背景みたいなものがあったのでしょうか?
例えば、ただ単に『研修日報』みたいなものを書くにあたり、ただ単にその会社の経営理念についても書きたかっただけなんでしょうか?

No.2 19/04/05 23:15
お礼

お返事ありがとうございます。文章がわかりづらくてすみませんでした。
①です。転職した職場の経営理念や就業規則を説明されたのですが、それについての感想?をなんと書けばいいのか悩んでいまして...

No.3 19/04/05 23:49
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

1です。

なるほど。

そのお話に出てきた経営理念や就業規則の中に、例えば、

・他の会社にはないであろう特徴的なものがあったかどうか?
・あるいはあなたの前職場とどこが違っていたか?
・特に何を大事にしてそうなのか?(お客様、チャレンジ、スピード、人との繋がり、など)

などが読み取れるものがありませんでしたか?

ちょっと考えてみて頂けると幸いです。応援しています。

No.4 19/04/06 00:20
お礼

>> 3 1さん、ありがとうございます。
わかりました、そのあたりを考えながらまとめてみたいと思います。
ありがとうございました。

No.5 19/04/06 15:10
通行人5 

会社のウェブサイトとか何かの資料を読み込んだら、経営理念についてわかるんじゃない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧