音楽聞くと体が動いちゃうのわかりますか?! 特に明るい曲だともう歩き方がリズム…

回答5 + お礼5 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
19/04/08 17:08(更新日時)

音楽聞くと体が動いちゃうのわかりますか?!
特に明るい曲だともう歩き方がリズム踏んじゃうんです。
で、これから電車通学になるんですけど音楽聞いたらきっと電車の中でも
頭とか周りに支障ない程度に動かしちゃうんだろうなって。
みなさん電車の中でニッコニコのイヤホンしたJKがノリノリで周りに当たらない程度に
リズム踏んでたらどう思いますか?
やっぱ変ですかね?電車で音楽聞くのやめたほうがいいですかね?
でも1時間以上あるんだよな〜。困った困った。

No.2828325 19/04/06 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/07 15:52
匿名さん1 

音楽家の私から見ますと面白いで可愛いいなぁと思います。いろんな目がありますので、なにげに軽いリズムの方が安全ですね。あなたは可愛いいね。

No.2 19/04/07 19:02
お礼

>> 1 こんなことで可愛いと言ってもらったのは初めてです。ありがとうございます!
ではあんまり激しいものは避けて聴こうと思います!

No.3 19/04/07 19:16
匿名さん3 

この文章も踊りながら書いてそう

No.4 19/04/07 20:33
お礼

>> 3 ご名答!体が魔女の宅急便に合わせて上下してました笑笑

No.5 19/04/07 20:41
匿名さん5 

私はそういう人を見ると、楽しそう!って思って自分もいい気分になります笑
素敵ですよ!

No.6 19/04/07 21:11
お礼

>> 5 ほんとですか!?一人でもそういった方がいてくれて安心です!
ありがとうございます!

No.7 19/04/07 21:33
匿名さん7 

確か女優の水原希子さんも
音楽を聴いていると自然に体が
動いてしまうと言ってました。
ジャンルによってはかなりノリノリな
動きになってしまうとの事でしたが
見ている方も自然とつられてしまい
思わず笑っちゃいました。
狭い所や混雑する場所でなければ
全然大丈夫だと思いますよ(^-^)v

No.8 19/04/07 23:19
学生さん8 

羨ましいw私、リズム感ゼロだからww
滑稽になるんだよねww

No.9 19/04/08 17:08
お礼

>> 7 確か女優の水原希子さんも 音楽を聴いていると自然に体が 動いてしまうと言ってました。 ジャンルによってはかなりノリノリな 動きになっ… そうですか!
ではちょっと空いてくるまで体を抑えときますね!
ありがとうございます!

No.10 19/04/08 17:08
お礼

>> 8 羨ましいw私、リズム感ゼロだからww 滑稽になるんだよねww 私もリズム感はあんまりないです。
でも、なんか動いちゃうんですよねー!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧