注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

就活してるのですが2社の採用が決まりました。明日までに一つに絞らないといけないの…

回答2 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
19/04/10 12:32(更新日時)

就活してるのですが2社の採用が決まりました。明日までに一つに絞らないといけないのですが将来の事など色々考えてたら迷っています

1つは某大手企業の提携してる会社で派遣社員として長期勤務。土日祝休日の日勤、給料面保険や待遇などは悪くない。未経験で長期として働くのである程度のサポートなどをしっかりしてくれる(予定
デメリットは通勤距離が結構ある。多少の重い物を持ったりの重労働が発生する。似たような作業が黙々とこなす為やりがいがないかも

2つめは全国に事業所がある企業での正社員勤務。給料などは充実している。ルート配送や営業など色んな仕事を任される為やりがいはある
自宅からそれなりに近い
体験入社が出来る
デメリットは研修期間と言う制度はなく先輩と同行し1カ月〜2カ月である程度把握しないといけない
休日、時間外勤務が発生する
やりがいがある分作業量がかなり多い

分かりにくいかもですがどちらが良いかなど教えていただけると幸いです
宜しくお願いします

No.2830166 19/04/10 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/04/10 12:32
匿名さん2 ( ♀ )

派遣か正社員かって選択だと正社員を選んでしまう。

ただ、正社員になったとしても仕事が辛くて
辞めてしまったら意味がありません。

自分に合うだろう・やってみたい方を選んだ方が
自分の為になると思いますよ。

No.1 19/04/10 11:30
匿名さん1 

正社員


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧