注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

現在在職している会社でフルタイムで働いています。店長からしてアルバイトはと何かと…

回答3 + お礼1 HIT数 812 あ+ あ-

匿名さん
19/04/16 13:06(更新日時)

現在在職している会社でフルタイムで働いています。店長からしてアルバイトはと何かと言って差別を受けてきましたが.....引越しすることになり住所変更の届けどうしたらいいですか?と聞いたんですけどアルバイトはしなくていい!住所変更するのは社員だけ!と言われました!
パートの扱いもワーストの近い扱いでしたがもう辞めよって思ってます。

No.2832899 19/04/15 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-04-15 09:25
匿名さん2 ( )

削除投票

住所変更するのは社員だけ! って・・なにかあったときどうするんだろう・・

あと交通費とか出ないとしたら、もう
退職したほうが良さそうですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/15 09:16
匿名さん1 

それだけじゃなんとも・・・
まあ辞めたい時に辞めれるのがバイトだし、いいんじゃないですか

No.2 19/04/15 09:25
匿名さん2 

住所変更するのは社員だけ! って・・なにかあったときどうするんだろう・・

あと交通費とか出ないとしたら、もう
退職したほうが良さそうですね。

No.3 19/04/15 09:47
お礼

>> 1 それだけじゃなんとも・・・ まあ辞めたい時に辞めれるのがバイトだし、いいんじゃないですか そうですね。回答ありがとうございます(^^)

No.4 19/04/16 13:06
通行人4 

他にも仕事先はあるでしょうし、こだわる理由がなければ辞めてよいはずと思いますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧