注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

学生時代から学校に行くのに 緊張し 社会人になっても 会社に行くのに 緊張してい…

回答1 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

おっばかです( X4Z1w )
19/04/21 09:01(更新日時)

学生時代から学校に行くのに 緊張し 社会人になっても 会社に行くのに 緊張しています 心療内科では 脅迫障害からうつ病に移行したと診断されてます 薬も服用し メンタルが強くなる書籍もかい 心が落ち着く音楽もかいました 厄除けにもいきました 効果は 正直なかった気が 緊張せずに会社にいく方法はないでしょうか? 会社には苦手な方がいて それも要因かも 仕事は決まった作業ですので 会社に着くと緊張はほぐれ そのかわり朝から疲労感で一杯です

No.2834490 19/04/18 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/21 09:01
PromoteYou ( gkgTCd )

私も同じような状況で悩んでいたことがありました。
心療内科、厄除けなどを試してみましたね。。。
仕事自体が自分の適正でない可能性があると言われました。

そこで私がしたことは、部署異動。
移動先でもダメになったら転職を考えていました。
一応今は、土日も休みで体調が回復しています。

土日は、どこかへ散歩に行って他人のことを考えない時間を作ると
非常に楽になりました。

元気が出そうな動画を見つけましたので、
参考までに張り付けておきますね。

ではお元気で!


https://youtu.be/rjmVeTqtMi4


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧