社内のホワイトデーのお返し…

回答8 + お礼8 HIT数 2077 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
07/03/15 19:34(更新日時)

今日は3月14日でホワイトデーですが会社で義理チョコもらった男性諸氏の方々いかがお過ごしですか?…(-"-;)
僕は義理のお返しに総額2万円もかかってしまいました…これで今月はこずかい無しです…泣(T_T)
何せ、女子社員及びパートさんたちからリーズナブルなチョコをもらっても、まさか安物のチョコを渡すわけにもいきませんし…(/_;)/
あまり、セコイと裏でメチャクチャ言われているみたいです(|||_|||)
うちの会社の男性社員はみんな恐怖の3月14日です…💦
女性の皆さん!
もし、お返しに安物のチョコもしくは、返さ無かったら、やはり仕事に影響出ますでしょうか?

No.283560 07/03/14 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 11:59
匿名希望1 ( ♀ )

私にとってはお返しは一種の楽しみ🎵
お返しないなんてどういうこと‼
って事はないけど、
返す人と返さない人との差は多少出ます💦

No.2 07/03/14 12:42
匿名希望2 ( ♀ )

私は、義理チョコにお返しはいらないです。イベントとして、こっちが勝手にあげるものだし😥
喜んで受け取ってくれるだけで、嬉しいです🎵本命には貰いますけどね(笑)

No.3 07/03/14 13:39
匿名希望3 ( ♀ )

主人は、一人ずつではなく、沢山入った菓子折りを「皆さんで、どうぞ」と配ります。近所の人気のお店なので、評判いいですよ😉

No.4 07/03/14 16:05
通行人4 ( 10代 ♂ )

来年からは男性社員でお金集めて買うのはどうですか?

No.5 07/03/14 18:14
お礼

>> 1 私にとってはお返しは一種の楽しみ🎵 お返しないなんてどういうこと‼ って事はないけど、 返す人と返さない人との差は多少出ます💦 ありがとうございます!
やっぱりそうですね(T_T)

No.6 07/03/14 18:16
お礼

>> 2 私は、義理チョコにお返しはいらないです。イベントとして、こっちが勝手にあげるものだし😥 喜んで受け取ってくれるだけで、嬉しいです🎵本命には貰… ありがとうございます!まあ、僕は本命じゃないですけどね…(^-^)/

No.7 07/03/14 18:17
お礼

>> 3 主人は、一人ずつではなく、沢山入った菓子折りを「皆さんで、どうぞ」と配ります。近所の人気のお店なので、評判いいですよ😉 ありがとうございます!あっそれ良いですね…(^O^)/
来年からやってみます!

No.8 07/03/14 18:18
お礼

>> 4 来年からは男性社員でお金集めて買うのはどうですか? ありがとうございます!(^O^)/
あっ!それも良いですね…('-^*)/

No.9 07/03/14 18:35
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は上司(社長・部長)にゴディバのチョコ渡し今日お返しもらいましたよ😃
気持ちで嬉しいのですがゴディバのチョコだったのでかなり豪勢な(バーバリーのハンカチやお菓子詰め合わせ)お返しを貰いました😃
嬉しいけど悪いような・・💧
お返し欲しくて渡してるんではないですがコミュニケーションの一貫ですね😃

No.10 07/03/14 20:42
通行人10 ( ♀ )

私はシャレで、駄菓子屋のチョコをあげたら、今日、お昼おごってもらいました(全員😲)
ありがたやありがたや🙏
駄菓子屋のチョコでお返し貰うつもりなかったですよ~😂

No.11 07/03/14 21:02
お礼

>> 9 私は上司(社長・部長)にゴディバのチョコ渡し今日お返しもらいましたよ😃 気持ちで嬉しいのですがゴディバのチョコだったのでかなり豪勢な(バーバ… そうかぁ!ゴディバですかぁ~!ゴディバなら僕も食べたいですね…(^o^)v

No.12 07/03/14 21:04
お礼

>> 10 私はシャレで、駄菓子屋のチョコをあげたら、今日、お昼おごってもらいました(全員😲) ありがたやありがたや🙏 駄菓子屋のチョコでお返し貰うつも… うーん~(>_<)
今度生まれ変わるなら絶対女性に生まれたいです…( ̄^ ̄)

No.13 07/03/15 17:43
匿名希望13 ( ♀ )

もらった物と同じ金額か、少し高い位の物でいいと思います😃主さんはいくら位の物を返したんですか❓
もし近所にケーキ屋さんとかあったら、ケーキを買ったほうが、一人一人に返すより安上がりかもしれないですよね😃

No.14 07/03/15 18:57
通行人14 ( ♀ )

てか随分と勝手な行事だと思いませんか?勝手に渡してお返しを期待するなんて。うちの職場では近年義理チョコじたいなくなってます。なんか義理チョコなんてナンセンスと思うのは私だけかなぁ。彼氏や本当に好きな人は別ですけど

No.15 07/03/15 19:29
お礼

>> 13 もらった物と同じ金額か、少し高い位の物でいいと思います😃主さんはいくら位の物を返したんですか❓ もし近所にケーキ屋さんとかあったら、ケーキを… ありがとうございます!
今年は無事終わりましたから、来年からそうします!

No.16 07/03/15 19:34
お礼

>> 14 てか随分と勝手な行事だと思いませんか?勝手に渡してお返しを期待するなんて。うちの職場では近年義理チョコじたいなくなってます。なんか義理チョコ… そうですね
ヾ( ´ー`)
この儀式?が始まった頃はかわいい行事だったんですが、いつのまにか倍返しとか…変なきまりが出来て…
正直、無くなってほしいですね…(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧