注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

妻より義両親の考えを優先する夫。 親を大事にするのはいいこと! だけれど…

回答4 + お礼5 HIT数 1403 あ+ あ-

匿名さん
19/04/28 00:43(更新日時)

妻より義両親の考えを優先する夫。

親を大事にするのはいいこと!
だけれど、夫婦で決めたことを親の一言で変えさせられるのは私は気持ちが良くないのです。

あと、義母のお節介がちょっと重くて、距離も近くて、そこがちょっと会いたくないなぁって思っちゃう。

嫁としての自覚がないとか、常識がない嫁にあなたが教えなきゃダメなのよ、とかを夫にLINEで永遠に送っちゃうので、夫も疲弊中です。そしたら、私との生活より、もっと義両親と上手くやれる人と結婚したいと思い始めたようです。

私は夫が好きなので、我慢してでも頑張ろうと思いますが、
でも私の気持ちも少しは分かってほしいのです。


わがままでしょうか?
夫と喧嘩にならずに、私の気持ちを理解してもらう方法とかありますか?

夫婦カウンセリングとかも考えてます

No.2836222 19/04/21 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 19-04-22 06:34
通行人6 ( )

削除投票

いえ
自分を鍛錬するためにはそういう人の存在も必要だし
これが結婚する、という事だから、良い経験をされたのだと思います
恋愛じゃこのような悩みは起こりえませんからね、あなたはそういう経験をされた、という事でしょう
ただ、これからは少し状況も明確になってきたわけだし、少し踏み込んで物事を進めても良いと思います
まずはあなたと、旦那さんが一貫して形を決めていく事、それが出来れば必要以上の義両親の干渉にも振り回される事はないと思います
そして旦那さんも自分を持ててないよね
だから旦那さんもしっかりしなきゃいけないし
させなきゃいけないよね
まだ旦那さんも結婚という事を理解できてない
だからご両親に主導権をとられてしまうのでしょうし
ひょっとしたらご両親に援助してもらったりしてるかもね
そういう所があると干渉に拍車がかかります

色々考えてみて、考えることはたくさんあるはず
しっかり自分を持つ事、そして自分達をもつこと、それからの、義両親の関係

でも人間同士だから適切な関係、距離感を向こうが意識してくれるか?は難しい所です
そこに踏み込ませないためにはしっかりとこちらが自立しとかないと難しい、という部分とかあるかな?
まだまだ出来ないことだらけは当たり前だから負い目には思わず
今やれることを考えてやっていきましょう

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/21 20:53
匿名さん1 ( 50代 )

まずご主人がどういうお気持ちで結婚して下さったのでしょう?一々あちらの親が出てくるってちょっと引きますよ?(・・;)主さんも頑張らなくていいのでは?何故妻の気持ちより自分の親を優先?孤立させたいのかしら?もしかしたら心の中で他人のまんまになってるのかも?

  • << 3 最初の質問に答えてなかったですね。 夫は最初、ただただ好きで私となら幸せな結婚生活が送れると思って結婚したが、 私と義両親の不仲で、自分が想像していた結婚生活は親族とも仲良く過ごすものだったようです。義両親のことで喧嘩するようなのは疲れた、そういうのなく過ごせる人と結婚したいって今は言ってます。根は、苗字が変わったから妻は俺の親と家族、俺は苗字変わってないから妻の親とは家族じゃないって考えで。 そこは私も、私はあなたの親とは家族じゃないし、あなたも私の親とは家族じゃない、私もあなたも家族は今ここにいる私たちだけなのよ、親子関係とは違うのよ、って流石に意見しましたけど……(根本の価値観が違いました) 私も人見知りじゃないので、親と仲良くなれると思ったんじゃないでしょうか。

No.2 19/04/21 20:58
お礼

>> 1 私も正直そう思います。
でも好きで、離婚したくないですし、私は親族がほぼいないので、古い考えの嫁という感覚が正直持ててないので、経験が足りないのかなとも思ってます。

夫の言い分は、俺の大切な人を悲しませたくない。妻と一緒のほうを見ると、自分たちだけの世界になって、今まで関わりを持ってくれた親や親族との縁が切れちゃうから、うんたら。

義両親との仲が最悪になってきたので、もう手遅れかもですが(笑)

No.3 19/04/21 21:08
お礼

>> 1 まずご主人がどういうお気持ちで結婚して下さったのでしょう?一々あちらの親が出てくるってちょっと引きますよ?(・・;)主さんも頑張らなくていい… 最初の質問に答えてなかったですね。

夫は最初、ただただ好きで私となら幸せな結婚生活が送れると思って結婚したが、
私と義両親の不仲で、自分が想像していた結婚生活は親族とも仲良く過ごすものだったようです。義両親のことで喧嘩するようなのは疲れた、そういうのなく過ごせる人と結婚したいって今は言ってます。根は、苗字が変わったから妻は俺の親と家族、俺は苗字変わってないから妻の親とは家族じゃないって考えで。
そこは私も、私はあなたの親とは家族じゃないし、あなたも私の親とは家族じゃない、私もあなたも家族は今ここにいる私たちだけなのよ、親子関係とは違うのよ、って流石に意見しましたけど……(根本の価値観が違いました)

私も人見知りじゃないので、親と仲良くなれると思ったんじゃないでしょうか。

No.4 19/04/21 21:25
匿名さん4 

親離れ子離れができてないんですね。

旦那さんが若いなら、まだ改善の余地はあるけど、中年以上なら理解してもらうのは難しいと思いますよ。





No.5 19/04/21 21:29
お礼

>> 4 夫は28です。若いですか?
同棲するまで、夫は親に言われて実家暮らししてたぐらいです…。

どのような改善方法がありますか?
私と家族なんだよ!いやいや、妻が歩み寄る気がないんだろ!の喧嘩になってしまって………

No.6 19/04/22 06:34
通行人6 

いえ
自分を鍛錬するためにはそういう人の存在も必要だし
これが結婚する、という事だから、良い経験をされたのだと思います
恋愛じゃこのような悩みは起こりえませんからね、あなたはそういう経験をされた、という事でしょう
ただ、これからは少し状況も明確になってきたわけだし、少し踏み込んで物事を進めても良いと思います
まずはあなたと、旦那さんが一貫して形を決めていく事、それが出来れば必要以上の義両親の干渉にも振り回される事はないと思います
そして旦那さんも自分を持ててないよね
だから旦那さんもしっかりしなきゃいけないし
させなきゃいけないよね
まだ旦那さんも結婚という事を理解できてない
だからご両親に主導権をとられてしまうのでしょうし
ひょっとしたらご両親に援助してもらったりしてるかもね
そういう所があると干渉に拍車がかかります

色々考えてみて、考えることはたくさんあるはず
しっかり自分を持つ事、そして自分達をもつこと、それからの、義両親の関係

でも人間同士だから適切な関係、距離感を向こうが意識してくれるか?は難しい所です
そこに踏み込ませないためにはしっかりとこちらが自立しとかないと難しい、という部分とかあるかな?
まだまだ出来ないことだらけは当たり前だから負い目には思わず
今やれることを考えてやっていきましょう

No.7 19/04/22 11:26
お礼

>> 6 いい経験。それは思っています。

自立できるように少しずつ頑張ります

No.8 19/04/22 11:52
匿名さん8 

若い頃は嫁としてとか考えたけど、
義家族と合わないから今は付き合いやめた

当時は義親を気遣いながらでしたが
無理と感じ

旦那は親大好きだから私は関わらないようにしてます。

No.9 19/04/22 11:54
お礼

>> 8 夫は関わるように言ってくるんです。
関わらないと義母→夫に連絡が行くので。
夫も人として常識だと……。

私も絶縁とかどうでもいいから、
ただ関わらずに過ごしたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧