注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

市営住宅の一階なんですけど、2、3ミリの緑色の小さい虫が裏のベランダに大量発生し…

回答1 + お礼0 HIT数 890 あ+ あ-

匿名さん
19/04/25 14:10(更新日時)

市営住宅の一階なんですけど、2、3ミリの緑色の小さい虫が裏のベランダに大量発生してます⤵⤵殺虫剤で殺しても、殺しても、またわいてきます⤵⤵数千、数万匹といそうです、もっとかもしれません、殺虫剤だけでは退治できないです⤵⤵、木とか草むらからわいてきてるんでしょうか、どうしたらいいでしょうか、業者に頼むとしたらいくらくらいお金かかるのでしょうか?気持ち悪くて、数が多いので怖いです、誰か助言をくださいm(__)m。

タグ

No.2838073 19/04/25 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/25 14:10
匿名さん1 ( ♀ )

ユスリカです。
日本に1600~2000種類ほど居て大きさもさまざまで1mm程度のも居ます。

絶対的対策がないのが実情です。

河川や用水、ため池などがある近くは特に多いです。

蚊柱を伴い繁殖行動後明るい灯や白い発光色などに光誘引され多く飛来します。

ユスリカ寿命が1日~2日の決死隊なのです。

対策

部屋の灯をもらさない。

部屋より離れた場所に誘虫ランプをつけてそこに集める。

網戸のメッシュの目を1mm以下にする。

外窓ガラス用「PGガード」も持続性があるので使われています。

ユスリカの大量室内侵入に寄る死骸ダストでアレルギー症もありますのでご注意下さい。

駆除しなくても死ぬ、忌避効果が及ばない決死隊なのですが光を漏らさないことが数を減らせると思います。

御参考にどうぞ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧