注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

国公立大学でコネ入学はありますか? 大学受験から結構経ちますが、未だに疑問に思…

回答5 + お礼0 HIT数 2094 あ+ あ-

匿名さん
19/04/27 17:56(更新日時)

国公立大学でコネ入学はありますか?
大学受験から結構経ちますが、未だに疑問に思うことがあります。
私の知人のAさんは、某国公立大学に合格しました。私の出身高校からAさんと同じ大学を受験した人が5人いましたが、受かったのはAさんのみでした。
しかし、Aさんは明らかに学力が足りてなく、模試の判定はほぼ毎回Eで、良くてもDでした。しかし、他の5人は毎回AかBで、悪くてもCでした。評定は、Aさん以外の5人は4.5を超えてました。普段の生活態度も、Aさん以外の5人のほうが真面目だったと思います。
なのに、どうしてAさんが受かったのか不思議で仕方ないです。1つ考えられるのは、Aさんがそこの大学の有名な教授と知り合いらしく、そのコネで受かったのではないかということです。真相は分かりませんが…。
Aさんはコネ入学したのでしょうか?


19/04/27 14:43 追記
質問の仕方が悪かったです。
Aさんがコネ入学か否かというより、国公立大学でコネ入学というものが存在するのかということを聞きたいです。

No.2839044 19/04/27 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/27 14:36
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

国公立大学で果たしてコネ入学があるのかどうか。
そしてAさんはコネ入学を用いて合格したのか。

今更確かめようがないことです。

少なくとも「模試の結果が良くなかった」程度は証拠になりません。
その後猛勉強したのかも知れませんしね。
「他の人の方が生活態度は真面目だった」に関しては言うに及ばずです。
Aさんがコネ入学したのかどうかは分かりません。
少なくとも100パーセントコネ入学だったと言い切れる状況ではありません。
それでいいのではないでしょうか。
それではいけませんか?

No.2 19/04/27 15:40
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

1さんに同意。

仮に、国公立にコネ入学もあるとしてもAさんが本当にコネ入学かなんてわかりません。
おまけに、コネ入学って本人の意思でないケース(勝手に親や知人が動く)だっていくらでも考えられる訳で。

冠模試が全部悪くても受かる人もいれば、全部A判定だったのに落ちる人もいますよ。
受験は本当にわからないもので、その時の緊張度合いや運(ヤマが当たったとか椅子が好みの硬さじゃないとか)などでも結果が変わってきます。

もし、仮に「国公立でコネ入学が横行している」と掲示板や主さんが調べてそう思った場合、「ではAさんもそうだろう」と結論付けるおつもりですか。
ご自分の中で「そうかも…?」と思うのは自由ですが、明確な根拠がなくうっかり他人に話してあたかもそれが本当かのように広がれば、誤りなら主さんは訴えられる可能性もありますよ。

もう放っておいたほうがいいのではありませんか。

No.3 19/04/27 16:38
匿名さん3 

今の話になりますが、実技や面接は試験官が複数いて、突出して良い点数を出した場合は異常とみなされるそうです。
だから、正確な判断です。
逆に、試験官全員に根回ししていれば受かるかもしれないとの考えもありますが、入学したら実技の出来が悪いのがバレて、おかしいってなりますよね。
試験官はその学科の教員全員ではありません。
だから実際はあり得ないのでは。
20年前は、音楽科以外の推薦で合唱部の子に「歌える?」と聴いて、本当に歌ったら一番をつけて受かった子がいたそうです。
主さんは残念でしたが、入試は逆転合格もありますし、昨日復習した範囲がそっくり出た人の話も聞きますから、疑うのはお門違いかと思います。

No.4 19/04/27 16:48
匿名さん4 

そりゃ、どこいっても、コネはあるかもしれんし、ないかもしれん。

No.5 19/04/27 17:56
働く主婦さん5 

私の娘はE判定でしたが国立大に合格しました。模擬の判定は絶対ではないと思います。大学の試験の結果で決めるのでその方はきっとその時の試験の結果が良かったのかもしれませんね。A判定でも受からない人もいますからね。コネはあまりないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧