注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は去年の4月に会社に入社しました。私は高校2年生の時からいろいろな就労支援所を…

回答1 + お礼1 HIT数 637 あ+ あ-

匿名さん
19/04/28 13:17(更新日時)

私は去年の4月に会社に入社しました。私は高校2年生の時からいろいろな就労支援所を実習していました。でも、正直自分に合うところはなく実習先の環境だったり実習先の仕事の内容が自分には合いませんでした。そして高校3年生の卒業間近の12月になって学校の先生が私に合いそうな職場を紹介してくれました。でも、私は学校の先生から「そこの職場はすごく厳しくて採用になるのが厳しいですよ」と言われていました。正直心配でした。実際実習をしました。私はいろいろな部署を実習しました。本当は1週間実習する予定でした。でも、私は途中から体調が悪くなってしまって実習できなくなってしまいました。でも、会社の人は「あなたの実習の姿は素晴らしくてあなたを採用しようと考えているんだけど」と私のことを言ってくれました。その時はとても嬉しかったです。私が会社の面接の時にこの会社で頑張りたいということをしっかりと言うことができました。学校の先生が私の良さを会社の人に話してくれたりしていました。なんとか苦労して私は採用になりました。そして去年の3月に高校を卒業して去年の4月に会社に入社しました。1年たって新年度が始まります。1年が経ちます。でも、仕事の内容が自分には全然合いませんでした。回りの先輩たちのスピードが速すぎて自分はとても遅すぎてしまって辛いです。私はあまりにも仕事のスピードが遅いから上司や親からももう少し速くやるように言われてしまいました。でも、1年経った今でも私はその仕事に全くなれていないのでとてもその言葉が辛かったです。仕事の内容については会社側からシークレットにするように言われているので書けませんが、誰が聞いただけでも「短時間でやれ」って言ったてできないレベルの難しい内容の仕事だと私は思います。それも責任重大な仕事です。何より一番辛かったのは会社の終業時間が近づいた時のことです。私は月に何回も上司から多い量の仕事を指示されてしまいます。そのときはとても辛かったです。私のスピードは遅すぎて終業時間までには終わりませんでした。だから、言い方悪いかも知れないですが、私は焦って適当にその仕事を終わらせてしまうことが何回もありました。私は今まで他の先輩と同じようにその仕事を速くやろうといろいろなやり方を自分なりに考えて努力してやってきましたが、今だに速くやるコツがつかめなくて困っています。やっぱり自分ってダメなんだって。どうしたらいいですか?給料日になった時に「本当に自分なんか給料もらう資格あるのか。」と思ってしまいます。そんな自分が情けないです。仕事の内容が変わればその気持ちも変わると思います。他の部署に行きたいです。

No.2839476 19/04/28 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/28 13:08
匿名さん1 

他の部署の仕事なら出来そうなの?

他の部署には楽そうに見えて複雑だから、主さんがそこの部署になったのではないの?

No.2 19/04/28 13:17
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。他の部署の仕事はできると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧