注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

4月から異動をして働いています。 正規ではないのですが、どうしても今の所属の環…

回答4 + お礼2 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
19/04/28 21:04(更新日時)

4月から異動をして働いています。
正規ではないのですが、どうしても今の所属の環境に馴染めません。
今のところは主婦が多く、3月まで居たところより待遇もよくはないです。
仕事を円滑にできるように仲良くなれるよう馴染もうと、奥様方の輪に入ってみたりもするのですが、私は独身のため話にも入れず、居てはいけない雰囲気です。
仕事もしたい仕事ではなく、やりがいを感じません。
せっかく試験までして受かったとこですし、前の場所では友人も増え慣れ親しんで順調に仕事できていました。
長いということで、一度切られて、再度受け直しをして今のところにいます。
どうにか前の所属に戻りたいのですが、無理ですかね?
やる気がないわけではないのですが、ひとまわりぐらい違う年下が取り仕切っている環境にどうしても納得いきません。
仕切るのはいいのですが、ものすごいキツイ言い方をしてきてイライラします。
身体に影響がでて困っています。
我慢して続けるべきですかね?
私はそこの部署は好きではないのですが、その会社自体はすきなんです。


No.2839657 19/04/28 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/28 19:39
匿名さん1 

前の部署に戻れるかどうかは会社に相談するしかないですよね。

No.2 19/04/28 20:01
通行人2 

身体にも影響がきているとのことで、深刻ですね。
自分らしさを出せない環境は、心身ともによくありません。


今の部署はいつまでいる、と期限は決まっているのでしょうか?
そうならば、仕事と割り切って、
仕事とは別に楽しくいられる場所をもってやりすごすとか・・。

とくにいつまでと、目処がなかったり、もう限界ならば、会社に思いきってかけあってみるのは有りだと思います。

私も現在の仕事環境が合わずに苦しんでいます。結果、私が私らしくいられる場所にいることの大切さに気づき、未来のために退職をすることにしました。


No.3 19/04/28 20:06
お礼

>> 2 ありがとうございます。
そうですよね。
目処は一年ですが、1ヶ月勤めただけでこんなに嫌気がさすとは思っていませんでした。
一日一日毎回指摘されて、本当に滅入ってます。

No.4 19/04/28 20:38
通行人2 

以前の場所が良かっただけに、
1日1日が苦痛だとお察しします・・。

毎回毎回、指摘されるなら、
毎回毎回、しつこいほど誠実な態度で熱心に、そうなんですね、そうなんですねと受け応えし続けると、
相手の中での主さんへの印象がわずかに良くなり、相変わらず指摘してくるけど相手の対応が柔らかくなるかもしれません。


雑談で馴染むことで仕事が円滑になるつながり、わかります。
主婦の話についていくのは生活の目線が違うので仕方ないです。
仕方はないなかで、何か会話できそうな瞬間は、しゃべるようにするとか。
もし、主婦の方で思いやりのある人がいれば、きっとふとした瞬間に話しかけてくれる時があるかもしれません。

その部署で1人でも、心ゆるせる人はいますか?
何か小さなことでも楽しみをみつけられると良いです。


No.5 19/04/28 20:46
匿名さん5 

ダメ元で聞いてみるのは自分のためにはいいと思います、だめでも独身だから輪に入れないと諦めず周囲に興味を持ち聞き役となることで今より仲良くはなれます

No.6 19/04/28 21:04
お礼

>> 5 そうですよね。
ダメ元で聞いてみます。
会話は、聞き役に入り、面白そうな出来事を話しているのには、笑って見たりはしますが、誰一人として私に話しかけることはないです。
ひたすら主婦の話です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧