注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

今日、NTTのオザワという男性から電話があり、光回線について~という内容で電話が…

回答3 + お礼2 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
19/04/30 23:09(更新日時)

今日、NTTのオザワという男性から電話があり、光回線について~という内容で電話がありました。
勝手に説明をはじめて、電話終了際にまた後で電話しますと言って切ってしまいました。
20~30分後に別の女性から電話がありました。この電話は母がとったのですが、電話の女性から「この度はありがとうございます。光回線工事の件で大切なお知らせがあります。」と言われたそうです。
「そんな契約してないし、書類も書いた覚えない!いりません!」と答えたそうです。
そしたら、電話の女性は、「大事な説明なので」と言いましたが、母は断り続けました。
女性は「また後で電話します」と言って電話を切りました。

私は、最初のオザワという男性の電話で契約、工事しますか?とも聞かれていませんし、契約しますと言っていません。
勝手に契約、工事することで話が進んでいたみたいなのですが、この場合、どうしたら良いですか??

No.2840756 19/04/30 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/30 21:06
匿名さん1 

消費者センターだか消費生活センターだかが各都道府県にあるから相談

No.2 19/04/30 21:11
お礼

>> 1 そうですね!早めに行ってみます!!

No.3 19/04/30 21:33
匿名さん3 

相手が話している途中でも、自分に必要無い話なら、電話切って良いんですよ?
黙って切れば良かったんですよ。

No.4 19/04/30 21:52
お礼

>> 3 次電話来たら実践します!!
アドバイスありがとうございます!

No.5 19/04/30 23:09
匿名さん5 

今時、家電にまともに出ちゃダメですよ。

常に留守番電話にしておいて、出ちゃいけません。
本とに用事のある人は留守電にメッセージ残しますから。

家族皆携帯電話持ってないのですか?
持ってないなら格安のケータイでもいいので持った方がいいです。

あなた方みたいにセールスをまともに聞いてるようじゃ、その内騙されますよ。
お母さんなんか振り込め詐欺やら何やらに引っ掛かります。

そんな光回線のセールスでビビってるようじゃ大変な事に巻き込まれますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧