仕事の面接で拒食症のこと話した方がいいですか? ↑これが一番聞きたい質問ですが…

回答2 + お礼2 HIT数 718 あ+ あ-

匿名さん
19/05/01 18:17(更新日時)

仕事の面接で拒食症のこと話した方がいいですか?
↑これが一番聞きたい質問ですが、一応詳細書きます。

施設育ちでグレまして、学歴も職歴もボロボロなので
楽な仕事なんてないとネットで言われたのを機に腹をくくって男に混じって肉体労働系のバイトをしてました。

ですがそこの男性達はあまり頼りにならなく、私に結構仕事を押し付けてきて、私も私で他に行く当てもないので働き続けましたが、仕事終わる頃にはヘトヘトでご飯食べる気力がなくそれより早く眠りたくてたまらず、
そんな生活を続けてたら
168cm39キロまで落ちてしまいました。
これが拒食症なのかどうかは病院とかいってないのでわからないんですが、ガリガリで気持ち悪いと言われました。

それから1年くらい彼氏の家でヒモみたいに暮らさせてもらってるんですが、
そろそろ働きたいです。実を言うと色々あって彼氏と別れたいと思ってます。なので自立したいです。

今体重は42キロくらいまで戻りました。

こういう場合、なんの仕事なら出来るか参考までに知りたいのと、
面接で食べることがあまりできない感じになってることは話した方がいいですか?
病院に行ってないから拒食症というわけではないのですが、疲れると食べれなくなるみたいです。

No.2841171 19/05/01 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/01 17:43
通行人1 

最近見つけた、スゲー割のいい仕事を教えたくないけど教えましょう。
(競争激しくなるかなあ、それは困るんだけど)

深夜のホテルの受付(あれ系のホテルじゃなくて普通のホテル)。
めっちゃ暇。ずっとスマホ見てていい。遊んでていい。ただ、そこにいればいい。
しかも自給がいいんだよね、深夜だから。
昼夜逆転の生活になるけど、これはもう慣れると天国っていうか。

あれ系のホテルは、やったことないから分からないけど、
変な客とか来るんじゃないかなあ(想像です)。

他にも楽な仕事って、探せば何ぼでもありますよ。探し方次第です。
そういう仕事でちょっと体も心も休めましょう。

No.2 19/05/01 18:11
お礼

>> 1 ありがとうございます

ホテル敷居が高い気がするけど、考えてみます

その場合食欲が結構なさすぎて疲れるとたべれなくなる話はしたほうがいいでしょうか?

前のバイトをそれで体きつくなってやめてしまったので、、先に言っておいたら前みたいに色んなこと押し付けられないかなとか甘えたこと考えてます

No.3 19/05/01 18:14
通行人1 

いや、言わなくてもいいよ。
仕事場としては、働いてくれればそれでいいんだから。
もちろん体調管理は必ずどこでも必要になるから、敢えて言う必要ないし。
(その代わり、どこでも必要だから、体調管理ができないと、どこでもすぐクビになるよ)

No.4 19/05/01 18:17
お礼

>> 3 ありがとうございます

たしかにそうですね、、
体調管理頑張ります

最近料理始めました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧