注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

彼氏と会話が続きません 付き合って1ヶ月出会って3ヶ月です 付き合う前毎…

回答5 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
19/05/08 13:16(更新日時)

彼氏と会話が続きません

付き合って1ヶ月出会って3ヶ月です
付き合う前毎日夜長電話して沢山お話しました。ですが付き合ってから会話が弾みません、付き合う前に話しすぎたせいか話すことがないんです。それと付き合ってから思うように自分が出せません。
私の事好きになってくれたのに、つまらない思いさせちゃって申し訳ないし辛いです。いつか嫌われてしまうんでしょうか...
改善方法はありますか?(T_T)

No.2844855 19/05/08 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/08 00:59
お姉さん1 

会話続かないとか他人みたいで嫌だ
会ってくれなくなったら浮気されてると思った方が

No.2 19/05/08 01:06
匿名さん2 

タイプによるけど、基本男は会話たくさんするの好きじゃないよ。
無言でも側にいるなら、気を許してる証拠だから、彼がなんか話フってきたらすればいいよ。

彼もあなたと付き合いたくて、長電話に乗ってたのかもね。

自分が出せないくてもいいじゃない。それで嫌いにはならないよ。

No.3 19/05/08 04:15
匿名さん3 

会話の引き出し復活する迄「工夫弁当」渡すとか、別スペック見せる鍛える。

No.4 19/05/08 04:49
通行人4 

話してくれることを聞いてればいいんじゃないかな。

No.5 19/05/08 13:16
匿名さん5 

付き合ってから会話や連絡のペースが落ちるのは割と多い話かも。元々は無口な人とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧