注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

幼少期からなのですが耳を触る癖がどうしても治せません。中学生まではあまり意識して…

回答1 + お礼0 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
19/05/10 16:18(更新日時)

幼少期からなのですが耳を触る癖がどうしても治せません。中学生まではあまり意識していなかったのですが高校生になって気付くと耳を触っているということが多くあります。優しく触れるというわけではなく引っ張ったりひねったり結構くせのある触り方です。冷たくて気持ちがいいというのもありますが触ると安心するというか言葉で表すのは難しいですがとにかくずっと触っていたくなります。眠い時や授業中は必ず触ります。バスでの移動中や歩いている時でさえ触ってしまいます。勉強中に一度触り出すとそっちばかりに気がいってしまい、勉強に全く集中できなくなります。先生からは頬杖をついているようで態度が悪いとまで言われました。どうにかして治す方法はありませんか?またどうして触ってしまうのか分かる方がいらっしゃったら教えてください。

No.2844859 19/05/08 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/10 16:18
匿名さん1 

頬杖を付くのは確かに治したいですね、もし校則で大丈夫なら触っちゃう場所にピアス開けるといいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧