注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

アラサーの子無し主婦です。 今、アパレル販売員を正社員雇用で志望していて、就活…

回答2 + お礼0 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
19/05/22 19:10(更新日時)

アラサーの子無し主婦です。
今、アパレル販売員を正社員雇用で志望していて、就活中なのですが、
もし内定を頂いた場合、それから現場で職務をこなせるか不安です。
私は9年くらいアパレル販売員(バイト)、その後事務のようなバイトを1年していて、
その後半年くらいのんびりしつつ
履歴書等の書類や面接問答集の作成等して過ごしてました。
その半年の間、ほぼ旦那としか会話してなく
なんだか会話能力が落ちたかな?と感じる事が時々あります。
アパレル販売員現役の頃の能力を取り戻したいなと思っています。
今のままだと内定もらえなかったり、
試用期間でクビになったりしそうで不安です。
面接の練習は塾行ってやろうと思ってるのですが、
何か能力を取り戻すいい方法はないでしょうか。

No.2847618 19/05/13 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/22 16:42
匿名さん1 

フリマアプリで店員さん的な事をしてみたらどうでしょうか?
対面ではなく文章のみのやり取りなので、勝手は違いますが、「お客様と接する機会」にはなるかと思いますので、試しにやってみてはどうかなと。

出品物は家にある要らないもの(使用可能な状態のものに限る)で大丈夫ですよ☆

No.2 19/05/22 19:10
匿名さん2 

パートじゃダメなんですか?
正社員経験もなくブランクありで不安な人が、なんで正社員面接に受かると思っているのかよくわかりません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧