注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

通学中に転けたりして怪我していたら学校側は家に連絡しますか。顔に絆創膏貼ってたり…

回答5 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
19/05/16 19:02(更新日時)

通学中に転けたりして怪我していたら学校側は家に連絡しますか。顔に絆創膏貼ってたり足に張ってたりして事故したからと先生に伝えたら家にも言うんですかね。高校生です。

No.2847943 19/05/13 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 19/05/16 19:02
匿名さん5 

家に電話するって事はないと思います、高校生だし、基本的に保護者とはあまり連絡取らないのでは?

No.4 19/05/14 11:01
通行人4 

怪我が目立っていたら言うんじゃないのかな。

絶対に言わないとは言い切れないと思う。

No.3 19/05/13 23:55
匿名さん3 

高校生でしょ?
命に関わる怪我じゃないなら
連絡ない。
しかも、携帯持参してるから
通学中自分で親に連絡できるし。

No.2 19/05/13 23:02
匿名さん2 

昨日高校生の子供が部活中にひどい転び方をして体が痛いと言うので迎えに行ったのですが、他の部の指導していた担任が顧問から話を聞いて、様子はどうかと電話くれました。
正直そこまでするのかとびっくりしたのですが、その流れで言うと、通学も学校の延長だから(通学途中の事故は学校の保険から出る)、連絡あってもおかしくないかなぁと。

No.1 19/05/13 20:12
匿名さん1 

軽傷であれば、高校生ですし言わないでしょう。
ただ、それが頻繁に起こるようなら別でしょうけれど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧