注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

ラインの名前が絵文字一個とかイニシャルの人って何故そんなのにしてるんですか?如何…

回答3 + お礼0 HIT数 702 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/05/30 17:39(更新日時)

ラインの名前が絵文字一個とかイニシャルの人って何故そんなのにしてるんですか?如何わしい理由があるとしか思えないんですけど、私がひねくれてますか?

ていうのも、私が前にクラブ行ったりマッチングアプリで遊びまくってた頃はフルネーム知られたくなくて下の名前ローマ字だけにしてたし、
ライン交換した男の人たちの中で普通に漢字フルネームにしてたのは真面目そう、慣れてない人、経験人数自慢したりいかにも慣れてる人はひらがなかローマ字表記でした。やっぱ身バレしたくないのが大きんだ思います。
最近ライン交換した同じ学部の女の子がイニシャルだけで、あっ、て思っちゃって(笑)仲良くなって知ったのですが夜のお店で働いてるそうでなるほどって感じでした


No.2857224 19/05/30 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/30 16:58
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

正直言ってLINEの名前は本名(漢字、フルネーム)で登録して欲しい。 ひらがなやローマ字でも本名ならまだマシ。 変なニックネームとかイニシャルだけでしかもアイコンが猫だったり犬だったり風景だったり子供だったりの写真だと誰なのかさっぱり分からなくて困る。 (^^;)

No.2 19/05/30 17:02
匿名さん2 

初めてLINE登録したときにメアド感覚で飼ってる猫の名前にしました
特に理由はありません
名前以外でもいいんだ!と思って

No.3 19/05/30 17:39
お姉さん3 

1さんと同じ意見です。

知り合いのLINEが名前でも写真でも判断つかなくて
『誰ですか?』
って聞いたから。

別に名前をどういう風にしようかは本人の自由だけど、皆が皆、身バレの心配してる訳じゃないと思うけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧