部活を辞めたいです。理由は練習がきついのと自分だけ上達が遅いことです。しかし部内…

回答5 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
19/06/02 17:49(更新日時)

部活を辞めたいです。理由は練習がきついのと自分だけ上達が遅いことです。しかし部内での人間関係は良く辞めると責められたり悪口を言われたりしそうでとても悩んでいます。そこで、うその怪我(仮病)を使って辞めることは可能でしょうか?もし可能ならどのような怪我がいいでしょうか?

19/05/31 08:04 追記
また、怪我以外にも人間関係を壊さずに辞める方法はありますか?

No.2857576 19/05/31 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/31 08:09
匿名さん1 

人間関係は良好なのにやめたら悪口言われちゃうかもなの?
それは良好なのかな?

やめるならちゃんと本当の理由を言った方がよくないですか?
ただやめるって言ったら悪口言われるかもなのに、嘘がバレた時のがヤバイ気がしませんか?

No.2 19/05/31 08:50
匿名さん2 

人間関係が良いのなら辞めた人に対して責めたりしないと思うんだけど・・あと嘘がバレるとトラブルになるので体力の限界などの理由のほうが良いかもしれないですよ。


No.3 19/05/31 10:40
匿名さん3 

人間関係がいいなら正直な理由を言って退部したほうがいいと思いますね。
あなたがそういう行動を取っても人間関係は壊れませんよ。

No.4 19/05/31 16:17
匿名さん4 

辞めて悪く言う人たちだったら、部活を続けていても結局他の理由で悪く言うと思うよ…

No.5 19/06/02 17:49
匿名さん5 

嘘の怪我だと、嘘を貫くのが面倒だと思いますし、嘘はつかないで正直に辞めたらいいんじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧