注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

一ヶ月間の夫の出張、寂しくて仕方ありません。。。 今朝、夫が出張のため旅立…

回答3 + お礼2 HIT数 772 あ+ あ-

匿名さん
19/06/03 16:51(更新日時)

一ヶ月間の夫の出張、寂しくて仕方ありません。。。

今朝、夫が出張のため旅立ちました。6月いっぱい会えません。

私たちは結婚2年目、子なしの夫婦です。

出会ってから4年弱ですが、今までこんなに離れたことがなく、
寂しすぎて、夫が出発してから一人で号泣してしまいました。
うちはまだ子供がいないため、自宅ではひとりぼっちで過ごします。
また、仕事での心身のストレスが溜まってきた時期と重なり、
夫が不在の一ヶ月が不安で不安で…
寂しさを紛らわすために、来月2件の友達旅行を予定しています。
でも、それ以外の日々をどう乗り切ろうかと、恐怖にも似た気分です。

私自身、自分では「夫元気で留守がいい」タイプだと思っていました。
周りからも、姉御肌だと思われているような性格です。
でも、夫に一ヶ月会えなくなるだけで、これほど寂しい、不安な気持ちにるとは
自分でも驚いています。

私のように、ご主人の不在で不安や寂しさを感じている方がいらっしゃたら、
「どのように乗り切ったか」等のアドバイスをいただきたいです。
ただただ共感のコメントをいただけるだけでもうれしいです。
よろしくお願いします。

No.2857816 19/05/31 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/31 19:13
匿名さん1 ( ♀ )

我が家も約半年、仕事の都合で旦那が家を空けましたが、そりゃ寂しさはありましたよー。
だからちょこちょこ私が旦那の所へ遊びに行ってました。
北海道から東京でしたので、飛行機もLCCを使えば割りかしお安い料金で行き来できましたし。

主さんのとこは、旦那さんのいる場所とは行き来が不便な所とかなのかしら?

それ以外の日は私も仕事持ちでしたので日々仕事をしつつ、余暇の時間は友人を家に招いてゆっくりしたり、実家に行ったり、妹との所に遊びに行ったり…
あとは
私は1人の時間も結構好きなので、読書にふけったりなど、好きなことしてましたね。

ひと月なんてあっという間ですよー。

No.2 19/05/31 19:21
先輩2 

ん?
お仕事なさってるんだよね?
でしたら起きて仕事、買い物帰宅、
合間にLINE、夜は旦那とLINEか電話
で1日終わりますよね。

結婚前は実家住みで初めての
一人暮らしでしょうか?

旅行も二件入っているし
日々に追われてひと月なんて
普通に過ぎますよ。

私は別居婚6年です
互いに仕事してるので仕方なくです。

6年経っても 亭主元気で留守がいい
にはなりません。 一緒がいいです。
あと1年したらまた一緒に暮らせる
予定なので、それを励みに互いに
頑張ってます。

旦那の有り難さ?を噛み締めつつ
しっかりひと月、お過ごし下さい。
帰ってきたら沢山甘えちゃって
下さいね。

No.3 19/05/31 20:58
お礼

>> 2 コメントありがとうございます。結婚前は、5年ほど一人暮らしでした。初めての一人暮らしでもないのに、こんなに寂しくなったのが自分でも不思議です。6年に比べれば、一ヶ月なんて短いですね。弱音を吐くほどの期間ではないかもしれません。会えない時間は夫の大切さを感じる良い機会なんだと思い、これからの夫婦の人生に生かしたいと思います。先輩2さんが、ご主人と同居を再会され、幸せに過ごせるよう祈っています。ありがとうございました。

No.4 19/05/31 21:06
お礼

>> 1 我が家も約半年、仕事の都合で旦那が家を空けましたが、そりゃ寂しさはありましたよー。 だからちょこちょこ私が旦那の所へ遊びに行ってました。 … コメントありがとうございます。一ヶ月はあっという間なんですね、少し勇気が出ました。出張先は新幹線で3時間程度の場所です。夫は連休がなく、会社の同僚と数十人で同じホテルに滞在しているため、なかなか時間が確保できないので会いに行くのは難しそうです。でも、自分磨き等に時間を使って、今しかできないことをやることで、「寂しい悲しい時間」から「有意義な時間」に帰られますね!楽しむような気持ちで、一ヶ月間過ごしたいと思います、ありがとうございました。

No.5 19/06/03 16:51
匿名さん5 

寂しいでしょうけど、自由な時間だと思って、楽しめる方法を探してみる方がお得なんじゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧