注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

7歳年下の彼ですが、ラインは毎日くれますが、内容が私からのコメントの相づちや反応…

回答3 + お礼3 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 07:46(更新日時)

7歳年下の彼ですが、ラインは毎日くれますが、内容が私からのコメントの相づちや反応だけです。

どこどこいきたいね
→うん、いきたい!気になる!😆
(でも、とくに日程とかふらないと教えない)

楽しかったよ。また会おうね
→すぐに会いたいってなる~
(でも、その後早くても3週間後の来月空いてる?と予定を聞かれる)

一応、デートは誘えば来てくれるし、誘われたりもします。

でも、なんかラインからはあんまり話が盛り上がらないというか

直接会っても、私が話をふるかんじで、とくに私のことを聞いてくることはほとんどないです。

なんか、ラインや会話だけで気持ち図るのは難しいとは思いますが、

質問するばかりで、話を続けるようとしてるのは私ばかりなのかなと若干疲れてしまいます。

質問控えたり、自分からラインをスタンプとかで打ち切ったりすると、そのときには話をふってラインをつなげようとはします。

男性はラインや会話は苦手と聞きますが、こんなものでしょうか?

No.2860520 19/06/05 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/05 21:24
匿名さん1 

LINEくらい、くそめんどくさいものはないぞ。LINEは、俺ほぼしないよー。気が向いたらって感じ。けど電話とか会った時は色々話すよー。

No.2 19/06/05 23:21
お礼

>> 1 やっぱりラインは面倒なんですね
でも少なくとも会ったときは話すんですよね

好きだけどラインも会話も両方ともしないって人、いるんでしょうか?
いくら苦手でもなんか頑張ってつなげようとはしないもんなんですかね?
それとも私の無い物ねだりでしょうか?

付き合いはじめなのに、こんなに何も聞かれないと不安になってきます。

No.3 19/06/05 23:53
通行人3 

そうでもない、LINEは普通にしますが、会話が単調になるか、ならないかは相手によると思います。

4年ひと昔という言葉がありますが、7歳女性が年上ですと、精神年齢差は一回り以上違うと思います。

7歳というと、あなたが大学生の時に相手は小学生、当然流行りも違いますし、ゼネレーションギャップもあ、らますから、かなりのボキャブラリーがないと溝を埋めて会話するのは難しいと思います。

男性が年上のケースは割合と上手く行くようですが、女性が年上のケースでは、いろいろな面で結構努力しないと難しいと思いますよ。

会話が続きにくいのはボキャブラリーとゼネレーションギャップからもありそうですね。

No.4 19/06/06 00:15
匿名さん1 

俺は繋げる時は付き合う前は、頑張るよねー。勝手やねんけど付き合ってからは、頑張るというか落ち着くから。勘違いしないでね。好きじゃないとかではないから!通常モードに切り替わるだけ。会話繋げるのは、さんまくらいっしょ。

No.5 19/06/06 07:44
お礼

>> 3 そうでもない、LINEは普通にしますが、会話が単調になるか、ならないかは相手によると思います。 4年ひと昔という言葉がありますが、7歳… 確かに好きな歌手の話だと話すテンションは違いますね

かなり年下&男性ということをもう少し意識して、私から歩み寄った方がよさそうですね

No.6 19/06/06 07:46
お礼

>> 4 俺は繋げる時は付き合う前は、頑張るよねー。勝手やねんけど付き合ってからは、頑張るというか落ち着くから。勘違いしないでね。好きじゃないとかでは… さんまさんくらい笑
そうなんですね、むしろ最初の方がいつもと違う状態なんですね

男性はそういうものだと思うことにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧