注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

死ぬことなんて考えたくないのに考えてしまいます。 いつもというわけではないので…

回答3 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 11:17(更新日時)

死ぬことなんて考えたくないのに考えてしまいます。
いつもというわけではないのですが、時々死ぬのが怖いとふと頭に浮かんでしまいます。

自分的にもまだ死にたいと思わないですし、やりたいことたくさんあります。
ただ、数か月前に祖父を亡くした以来、死ぬことが怖いと思ってしまいました・・。
自分でもいつ死ぬかなんて分からないし、今を大事に生きることが凄く大事だと分かっているには分かっているのですが、どうしても時々ふと考えてしまい考えすぎる事もしばしば・・。
もう少し気楽に生きられる考え方とかありましたら教えていただけると幸いです

No.2860719 19/06/05 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-06-05 20:20
おばかさん3 ( )

削除投票

たまに死について考える時もあるけれど、そんな時には
仲の良い友人とうまいもん食べたり、飲みに行き
カラオケすることでリチャージできています。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/05 19:58
匿名さん1 

私の親戚の彼は友人の車で死亡したかな。彼はその時19歳で。彼は友人の車の助手席
で眠ってて友人が中型トラックと正面衝突。眠ったまま死にました。彼の友人も死にました。
その時から寿命なんてあるようで存在しないのかもなぁというのが感想です

No.2 19/06/05 20:05
匿名さん2 

蝉なんて地上に出てから7日間で死ぬんです。人間も寿命があって当然です。長過ぎるほどです。いつ死んでもある程度後悔はすると思います。人は強欲な生き物ですから。いつかは死にます。それが今日か何十年後か。いつでしょうね。そう思いながら生きてみてはいかがですか。

No.3 19/06/05 20:20
おばかさん3 

たまに死について考える時もあるけれど、そんな時には
仲の良い友人とうまいもん食べたり、飲みに行き
カラオケすることでリチャージできています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧