古い洋服にときめく私… クローゼットの断捨離に再挑戦しています(`・ω・´…

回答6 + お礼5 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 06:38(更新日時)

古い洋服にときめく私…

クローゼットの断捨離に再挑戦しています(`・ω・´)

昔はすごく気に入っていたけど 年とともに着なくなってしまった洋服達。

が……いざ処分しようとなると
まだ、着れるんじゃね?と思い、本当に今度きて出かけてみようとすら思います。

自分では、それが有りなのか無しなのか、なんなのかもう分かりません。

ときめきなのか、実用性なのか…
服を残す時って、何を基準にしていますか?

こんな自分に、アドバイスをお願いいたします(´・ω・`)

No.2861158 19/06/06 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/06 16:09
匿名さん1 

サイズと洋服の布地の丈夫さ。
年齢経過でまず着用して、鏡を眺めて、まだ顔(肌)の色に合うかどうか。

No.2 19/06/06 16:27
匿名さん2 

迷った時は、実際に来てみたり
一度その服で出かけてみて、
良い気分でいられるか試すのもいいと
思いますよ^^

今は前よりも似合わなくなってきたな、
しっくりこないなと思ったら
心置きなく処分できるのではないでしょうか。

服を残す基準は
ときめきと実用性両方ですね。

普段よく使う服。(普段着、仕事着)
お出かけの時によく着る洋服は一軍にする。
それ以外の服は二軍にして、
二軍の中で選別していかれてはいかがでしょうか。

5年以上使っていても、生地の状態が良くて
外に着ていっても問題ない洋服は残しますが。。
色あせてしまっていたり、ちょっとみっともないと
思うのは捨てますね。

あとは2週間くらいの旅行に行くとして
どの服を持っていくのかを考えるといいと思います。
トップスなどは場合によっては2回着回すと考えて、
7〜10パターンがあれば大丈夫だと思いますよ。^^
それ以外を捨てる必要はないですが、
あえて持ってかないなと思う服の中から
選別するといいと思います。

No.3 19/06/06 23:41
お礼

>> 1 サイズと洋服の布地の丈夫さ。 年齢経過でまず着用して、鏡を眺めて、まだ顔(肌)の色に合うかどうか。 アドバイスありがとうございます😊
サイズは大事ですよね!
ワタシは安い服ばかりなので…
良いものを大切に着れる人間になりたいです😢

No.4 19/06/06 23:49
お礼

>> 2 迷った時は、実際に来てみたり 一度その服で出かけてみて、 良い気分でいられるか試すのもいいと 思いますよ^^ 今は前よりも似合わ… 素敵なアドバイス、ありがとうございます🥺
出かけてみて、良い気分でいられるか…大切ですね❗️
さっそく、試してみたいと思います
(´∀`*)

ときめき&実用性、なるほどです〜。

とっても具体的なアドバイスで、すごく参考になりました。

2さんの親切さに、やる気にも火をつけて頂きました〜🔥

断捨離頑張ろう❗️ありがとうございます😊

No.5 19/06/09 14:24
匿名さん5 

ときめきを重視していいと思いますよ、実用性だけの服ってつまらないと思いますしね。

No.6 19/06/10 19:06
匿名さん6 

ちょっと失礼します。
断捨離って言葉はやましたさんの商標登録だそうです。
私のお友達、Facebookで「終活中の両親を手伝って断捨離しました」と書いたら、「やましたひで子さんの弁護士です。勝手に断捨離の言葉を使わないように・・・」と注意を受けて、他にも色々書いてありましたが、難しすぎてわからない(´・ω・`)と友達から連絡が・・・
そしたら、YouTubeでもミニマリスト達が同じような目にあってるらしく・・・
ただ、友達は弁護士を名乗る方から、
「訴えられたくなければ銀行口座のここに100万振り込んで下さい」
と・・・
詐欺?本物?
わからないけど、とりあえず「文を消しておけば?」と友達に言いましたが、注意した方がよいみたいですよ?

No.7 19/06/10 19:16
通行人7 

着れるうちは、着たらいいんじゃないかな。
やぶれたりするまで

No.8 19/06/10 21:17
匿名さん8 

1年着なかった服は処分しています。
1年間、着ないって事は
今後も出番がないと判断基準にしています。

お店で気に入って買ったけど
結局、一度も着なかった服もあります。
綺麗な服は、必要な方にリサイクル。
売れないような服は、掃除に使用。

No.9 19/06/11 06:28
お礼

>> 5 ときめきを重視していいと思いますよ、実用性だけの服ってつまらないと思いますしね。 ありがとうございます。
ときめきで選ぶって、簡単なようでいて難しいと思うこのごろです。

No.10 19/06/11 06:32
お礼

>> 6 ちょっと失礼します。 断捨離って言葉はやましたさんの商標登録だそうです。 私のお友達、Facebookで「終活中の両親を手伝って断捨離し… 教えて下さって、ありがとうございます!(◎_◎;)

商標登録されている言葉とは、全く知りませんでした。

営利目的や収入が絡むとNGみたいですね😱気をつけます🙇‍♂️

No.11 19/06/11 06:38
お礼

>> 8 1年着なかった服は処分しています。 1年間、着ないって事は 今後も出番がないと判断基準にしています。 お店で気に入って買ったけど … ありがとうございます。
そうですね…1年間着なかった服は処分と決めれば悩みが減らせそうです。
気に入っていた物がどうしても捨てられないのですが、リサイクルに出すのは良いですね!
エコな活用法も、とても参考になります
( ´ ▽ ` )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧